高校野球ドットコム

卒業生
丸山 泰資
プロ志望届提出者リスト

丸山 泰資(東邦)

都道府県:
高校:
学年:
2013 年卒
ポジション:
投手
投打:
右/右
身長:
176 cm
体重:
71 kg
データ最終更新日:2012年11月30日

関連選手

プロ志望届提出選手

チームメイト(高校)

その他の関連選手

寸評

 名門・東邦のエースを担った本格派右腕。常時140キロ台を叩きだし、変化球をコーナーに投げ分けて投球を展開。決勝では濱田 達郎の投げ合いに敗れたが、素晴らしい投球を見せてくれた。卒業後は名門・東海大学で続ける。
(投球内容)
 まさに右の本格派右腕と形容していいぐらいのオーソドックスな右投手で、身体全体を使ったオーバーハンドから勢いのある直球を投げ込んでいく。

右オーバーから投じる直球は常時140キロ前後(最速143キロ)を計測。回転の良い直球を投げこんでおり、手元まで失速しない素晴らしいストレートを投げ込んでいるスピードで押すようなことはせず、スライダー、カーブ、フォークを織り交ぜていきながら、ここ一番でコーナーぎりぎりにストレート、フォークを決めて打たせて取る投球を見せていた。

 私が見た愛工大名電戦では左打者が多かった。左打者を苦手にしていないのが強み。とにかく内角へビシッと付いて、最後はフォークを落として空振り三振を奪う配球が嵌ったのか、徹底的にフォークを突いて、8回まで無失点に抑える投球を見せた。

 クイックは1.2秒前後と標準のクイックが出来ており、フィールディングの動きも軽快で、ベースカバーの入りも速い。投球以外の技術も率なくこなすことが出来ている。

(投球フォーム)
右の本格派右腕らしい投球フォーム。

 セットポジションから始動し、左足を胸の近くまで引きあげていき、右ひざの膝を折り曲げながら立つ。左足をショート方向へ伸ばしていきながら、着地する前に左ひざを曲げていきながら、本塁方向へ真っすぐ踏み込んでいく。

左腕のグラブを斜めに突き出して開きを抑えていきながら、テークバックは大きく取っていきながら、大きく胸を張っている。しっかりと胸を張って、肘を上げることができており、上体を鋭く振る態勢ができている。

リリースでは肘が前に出て、鋭く腕を振り抜くことが出来ている。それによりストレートと変化球でも腕の振りが変わらず、しっかりと振りだすことが出来ているので、打者からするとなかなか見分けがつきづらいだろう。最後のフィニッシュでもしっかりと腕が振れた状態でフィニッシュを迎えている。

上体を鋭く腕が振れる投球フォーム。指先にしっかりと力を伝えることが出来る投手で、ストレートだけではなく、変化球の指のかかりも良い。肘が下がると故障に招きやすい投球フォームなので、気を付けていきたい。

将来の可能性

 縦の変化を武器にする右の本格派で、完成度は高い投手。基礎体力、投球術も高いので、名門の東海大学でも台頭出来る投手ではないだろうか。この環境の中で、4年間、ドラフト上位候補に相応しい投手に成長できるか大いに注目していきたい。

情報提供・文:2012.11.30  河嶋 宗一
  • 2012 年 11 月
関連記事

選手検索

名前
高校
都道府県
学年
ポジション
投打

RANKING 人気記事