選手名鑑
卒業生
寸評
栃木下野リトルシニアは全国優勝を経験し、中学シニアを代表する捕手として中学野球の関係者では話題だった好捕手。最終学年にかけて、実力がしっかりと伴ってきた。
(打撃)
スタンスはスクエアスタンス。グリップは肩の位置において、膝を少し曲げて、腰が座った構えはバランスが良い。いかにも打てる雰囲気を感じさせる。投手の足が降りたところから始動を仕掛けていき、小さく上げて真っ直ぐ踏み込んでいく。春の大会を見ると、構え遅れになって、振り遅れることはなく、体が突っ込んで、フォームを崩すことも少ない。軸足を支点に、踏み込んだときに膝が割れており、変化球の対応も良い。また、高めに入ったボールを見逃さずに本塁打にできる技術も備わっており、今年の関東一の打者では最も打撃技術が高い選手。関東一の捕手は夏にかけて打撃面が急成長する選手が多いいが、野口もその1人だろう。
(守備)
持ち味はなんといっても肩。ハマったときは1.9秒台の強肩を披露する。リードセンス、キャッチングも悪くないが、要所の場面でもう少し丁寧にプレーができると、失点がされにくいだろう。
将来の可能性
打撃技術は大きな癖がなく、守備力も標準以上のレベルに達しており、十分に上のステージでも活躍できる素質が備わっているのではないだろうか。あとはここぞという場面で活躍できる勝負強さ。苦しいときに切り開く精神的な強さが出てくると、もっと評価が上がる選手になるだろう。
情報提供・文:2019.06.02
河嶋 宗一
- 2019 年 6 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
野球部訪問2022.03.27
好投手を次々と攻略。全国トップクラスの強力打線・明秀学園日立はいか …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち