選手名鑑
卒業生

プロ志望届提出者リスト
小畠 一心(智辯学園)
関連選手
短評
試合レポートから抜粋
一方、智辯学園の小畠 一心も素晴らしい投球だった。大阪桐蔭の主力打者の池田 陵真は「今日はストレートが本当に来ていました」と語るように立ち上がりから常時138キロ〜143キロのストレート、130キロ前半のツーシーム系の変化球、120キロ前後のスライダー、110キロ台のカーブを織り交ぜ、要所では140キロ前半のストレートで押す。2回裏に野間 翔一郎に適時三塁打を打たれたが、3回裏には三者連続三振を奪うなど、まさに力感のある投球は見応えがあった。そして6回裏には二死から2番藤原 夏暉に三塁打を打たれたが、二死三塁の場面で3番池田 陵真。
「池田だからというわけではなく、点を取られたくない場面でしたので、力が入りました」
オールストレート。142キロ、142キロ、143キロ、142キロ、142キロで空振り三振を奪い、ピンチを切り抜けた。
ただ初回から140キロ連発の影響が出たのか、7回以降は135キロ、6キロが中心。7回裏に、松尾 汐恩(2年)に左前適時打を浴び、同点を許してしまったが、それでも気迫がこもった投球で、大阪桐蔭打線を抑えた。下級生時はボールが高めに浮きやすく、単調になりやすいところが課題だったが、終盤では間合いを考えながら、1人1人の打者に向き合っていた。また守備陣も小畠をしっかりとカバー。一本立ちの気配が感じられた。
情報提供・文:2021.05.30
河嶋 宗一
- 2021 年 5 月
- 2021 年 2 月
- 2019 年 6 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2021.12.15
なぜ宮城大弥は「琉球ジジイ」と呼ばれた?興南の名将が見抜いた宮城の …
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2020.05.06
春夏通算47回の甲子園出場!東邦の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2022.08.17
夏の甲子園ベスト8予想は何校的中した?8校の優勝シナリオと本命も予想!
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.01.06
混戦のカギを握るノーシード・関東一の存在 2023年東京の高校野球を展 …