選手名鑑

安達 壮汰(桐光学園)
関連選手
寸評
今年、関東大会出場の原動力となった投打の柱。恵まれた体格から威力ある直球と強打を武器にする。志村ボーイズ時代はU-15代表入りした経験を持っている。桐光学園ではなかなかいないスケールと実戦力を兼ね備えた大型左腕になる可能性を秘めている。
体格の割にうまくまとまっているというか、まだ持てる力を発揮できていない様子。ストレートは目測で、130キロ~135キロ程度で、力を入れたときは130キロ後半のストレートは投げ込んでいそうな勢いはある。
高校2年生左腕としてはかなり威力あるストレートを投げ込んでおり、これほど骨格が太く、馬力も感じられる投手なので、来年の春ごろには常時140キロ中盤を期待したい投手。制球力もまずまずで、投げ分けができている。
変化球では小さく曲がるスライダーを低めに投げて、空振りを狙う投球を見せる。
走者を出しても単調な投球にならず、しっかりと自分の間合いで勝負ができている。ここが横浜打線を抑える要因だろう。
(投球フォーム)
セットポジションから始動し、右足の膝を適度に曲げて、バランス良く立つことができている。右足を伸ばしながら、グラブを上向きに伸ばしながら重心を下げて踵から着地するインステップ。テークバックの動きを見ると内回りの旋回をしながら、トップを作る。そこから振り下ろすオーバーハンド。リリースポイントも悪くない。足の上げも大きいが、今の時点では上体の反りもなく、バランス良く投げられている。そのため、適度にまとまった投球ができるのではないだろうか。今の感覚を大事にしてほしい。
一方で打撃も4番を打つように、広角に力強い打球を放つ。スタンスはスクエアスタンス。歩幅を狭め、捕手よりで構えている。グリップを肩の位置に置いて背筋を伸ばして構えている。投手の足が下りたところから始動を仕掛けていき、右足を回しこむように挙げて、タイミングを計り、インステップ気味に踏み込んで打ちに行く。トップの動きを見るとあまりひねりを入れることなく、インサイドアウトで振り抜くことができており、打撃の形は癖がなく、コンタクト力の高さが伺える打撃フォームだといえるだろう。
将来の可能性
桐光学園の投手では久しぶりに馬力も、直球の威力も感じられた左腕で、高卒プロを狙える実力を身に付けられるか注目したい逸材。関東大会では投打ともに高いパフォーマンスを発揮できるか注目したい。
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.26
【ドラフト候補総括・投手編】世代No.1右腕、世代No.1左腕の実力は?ド …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.03.31
東海大菅生は4回戦で関東一と激突か?春の東京都大会を徹底展望!
-
インタビュー2023.01.06
最速1.81秒のドラフト候補捕手 報徳学園・堀はどうして高確率で盗塁阻 …
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.03.26
【ドラフト候補総括・野手編】世代屈指のスラッガー・真鍋慧は期待通り …
-
コラム2023.03.29
センバツベスト8予想は何校的中?実力が抜けた学校がなく、準々決勝以 …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
野球部訪問2023.02.11
ビジネスホテルみたいな寮、専用ブルペン場…センバツ6度目の山梨学院の …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.03.26
【ドラフト候補総括・投手編】世代No.1右腕、世代No.1左腕の実力は?ド …
-
インタビュー2023.03.25
中学2年の3月までサッカーも、野球歴わずか1年で141キロ右腕へ成長した …
-
コラム2023.03.26
【ドラフト候補総括・野手編】世代屈指のスラッガー・真鍋慧は期待通り …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
野球部訪問2023.02.11
ビジネスホテルみたいな寮、専用ブルペン場…センバツ6度目の山梨学院の …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2023.03.29
センバツベスト8予想は何校的中?実力が抜けた学校がなく、準々決勝以 …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.03.26
【ドラフト候補総括・投手編】世代No.1右腕、世代No.1左腕の実力は?ド …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
インタビュー2023.03.25
中学2年の3月までサッカーも、野球歴わずか1年で141キロ右腕へ成長した …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …