選手名鑑
卒業生
寸評
今年の都大会で打率.591を記録した左の巧打者。中学時代は軟式のU-15代表に名を連ねた選手。中学時代は本格派右腕だったが、高校では遊撃手に専念。ここまで順調に成長ができているといえるだろう。
(打撃)
スタンスはオープンスタンス。グリップを肩の位置において重心を少し低くして構えている。投手の足が下し始めたところから始動を仕掛け、徐々に足を上げつつ、タイミングをとっていきながら、踏み込んで打ちに行く。タイミングが取れているときはインサイドアウトのスイングができるが、腰の開きが若干早く、軸足もすぐに回転しはじめ、割れができないので、ヘッドの返しが早いスイングになっているのが気になる。
(守備・走塁)
まだ遊撃守備を見ると、堅実にさばいて、もともと投手といういうこともあって、スローイングも強く、確実性がある。ただショートのような足運び、俊敏性は感じられない。ただ飛び込んでからすぐに投げることができており、スローイングも強い。体幹の強さはまずまず。
塁間タイム4.25秒~4.30秒と左打者としては遅く、まだ瞬発力がないように感じる。ショートではあるが、投手メニューをこなしながら、瞬発力、アジリティを鍛えるトレーニングする必要性がある選手だろう。
将来の可能性
まだ攻守ともに筋力不足、アジリティ不足なところが否めないが、それでも起用しているのは公式戦を経験したことを血肉にしてパフォーマンスアップを期待しているからだろう。緊迫した場面で結果を残すことができているので、育成は順調にいっている。あとは体力面の強化。強い幹となって、パフォーマンスが上がっていけば、楽しみな大型遊撃手候補。いつか覚醒することを期待したい。
情報提供・文:2018.11.08
河嶋 宗一
- 2018 年 11 月
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.03.12
森木、前川、中川と超高校級選手3名を指名した21年阪神ドラフトは大成 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2
-
コラム2022.06.24
神村学園、鹿児島城西を軸に優勝争い 大島の春夏甲子園は?
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2
-
インタビュー2021.05.17
高校通算63発、165センチの大砲・植田拓 越境入学した盛岡大附での3年 …
-
コラム2022.06.24
神村学園、鹿児島城西を軸に優勝争い 大島の春夏甲子園は?
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2