選手名鑑

秋広 優人(二松学舎大附)
関連選手
寸評
巨人指導者の間で200センチのスラッガー・秋広優人の関心が高まっている。ソフトバンク2位の笹川吉康(横浜商出身)は柳田二世と呼ばれているが、秋広は大谷二世と呼ばれている。その理由について考えていきたい。
江戸川ボーイズ時代から投手を務めていたが、下級生当時は打撃センスの高さを生かして、野手を務めていた。その時、驚かされたのは200センチありながら、動きが軽快で、スイング動作が柔らかかったこと。大谷翔平らしさが当時から出ていた。
少し右足を広げて、バットを立てて構えている姿は大谷そのもの。秋広の長所は初球からバットが振れること。どの試合を見ても、見逃すことはない。どんな球でも果敢に振って凡打を恐れない姿勢が素晴らしい。
スイング軌道を見ても、非常に合理的。左ひじを畳んでボールの下をとらえるアッパー気味のスイング。体が巻き付くようなフォームであり、ボールに角度をつけることができる。
金属バットから木製バットで苦労する選手はドアスイング気味になったり、上半身、下半身のバランスが悪かったりしているが、秋広の場合、それが見当たらない。阿部監督からスイングを直す必要がないといわれているが、それはうなづけるメカニズムであり、本塁打を量産できる可能性を持っている。
また投手としても140キロ台の速球を投げられるだけあって、身体能力も高い。三塁手を育てる構想にするには良い傾向だといえる。
秋広が順調にアピールできているのは市原監督の計画的な育成が大きかったといえる。あの上背でしなやかさを見れば、誰もが投手をやらせたくなるもの。しかし市原監督はしっかりと体力作りをさせてから、2年秋から投手としての練習を行った。段階を踏んで土台固めをしたことで大きな故障をせず、成長を果たし、ハードな練習に耐えうる土台を築き上げた。
高校時代はスケール通りに大きく育ってきた。巨人でも秋広の持ち味を尊重し、スケール通りに育てようとしている。
もし秋広を大成すれば、巨人はこれまでにないスケールが大きい球団になるのではないだろうか。「育成の巨人」の腕の見せ所である。
- 2021 年 2 月
- 2020 年 7 月
- 2018 年 10 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.24
かつての平安は4回戦敗退で「ようやった!」と落ちるまでに…「平安ファ …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
野球部訪問2023.02.11
ビジネスホテルみたいな寮、専用ブルペン場…センバツ6度目の山梨学院の …
-
コラム2023.03.12
平均球速160キロのストレートに世界が驚き 佐々木朗希が驚異の投球で …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2021.12.15
なぜ宮城大弥は「琉球ジジイ」と呼ばれた?興南の名将が見抜いた宮城の …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …