選手名鑑
卒業生
短評
都内屈指の進学校・都立国立の核弾頭。身体能力は高く、パワフルなプレーが期待できる選手だ。
観戦レポートより抜粋 (2018年09月17日)
1回裏、都立国立は徳田 健吾(2年)がレフトへ二塁打を放ち、一死二塁から3番の敵失の間に1点を先制。さらに一死二塁から4番鈴木 太陽(1年)が詰まりながら中前適時打を放ち、2点目を入れた。
2回裏には二死三塁から徳田の適時打で3点目、4回裏にも二死二塁から1番徳田の右前適時打が飛び出し、4対0とリードを広げる。徳田は3安打2打点1得点の活躍。強く振りきるスイングは迫力があり、打球の1つ1つが鋭い。この試合では2盗塁を決めるなど、なかなかの俊足。楽しみな右打ちのアスリート型センターだ。徳田は夏まで投手を務めていたが、福谷真一監督は「彼の身体能力の高さを生かす意味を込めて」と野手転向を言い渡した。ここまでの活躍を見ると、それはうまくいっている。
情報提供・文:2018.09.17
河嶋 宗一
- 2018 年 9 月
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
インタビュー2021.08.20
「横浜が甲子園に出ても驚きはありません」白山高時代の教え子・森田球 …
-
コラム2020.10.30
PL学園で主将・コーチとして培った武骨な精神は、寿司を握ることで今も …
-
コラム2020.04.20
神奈川の名門・東海大相模の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2022.03.12
森木、前川、中川と超高校級選手3名を指名した21年阪神ドラフトは大成 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …