トップ
選手名鑑
吉田 輝星 (金足農)
吉田 輝星 (金足農)
選手データに戻る
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
コメント (7)
ピンチではギアをあげる化け物投手
2021.03.10 かいと
通常ランナーがいない時は、137~143辺り
ピンチでは144㎞以上で高めの三振
鹿実線では毎回ランナーを出しながらのピッチング。でも8回まで得点を与えない
2塁3塁でのピッチングが一番かっこ良かったです。これからも応援してます。
雑草魂これからも
2018.10.27 もも
甲子園の一回戦で見てからファンになりました
横浜戦でのスリーランホームラン、
近江戦でのツーランスクイズ、
日大三高戦での九回裏は冷や汗をかくほど
緊張しました!
吉田君はもちろん!私は金農ナイン、金足農業高校が大好きです!!
吉田くん、日ハムに行ってもナインのみんなとのこと、雑草魂を忘れず、頑張ってくださいださい!!応援しています
どこででも
2018.10.07 なまはげ
昨年ふらっと訪れた秋田県大会で見て以来魅了され続けています。
三年生チームの中でエースを任され、その後二年生チームになりたくさんの大会を経験していく中で、外からでも目に見えるように成長していく様は、素晴らしいの一言です。
どこの舞台に行ってもきっと活躍出来るはず。
秋田からずっと応援しています、頑張ってください。
笑って 笑って
2018.09.09 蒲公英
台湾戦での顔色の悪さ。
いつもと違うフォーム。
支え 支えられてきた金農メンバーがバックなら…なんて思わずにはいられなかったです。
きっと自分を責めているだろうなと。
恵みの雨⁈のおかげで 体も気持ちも 落ち着いてたらいいなと思っていたら
突然の中泉監督の訪問‼︎
記事を見た私の方が嬉しかったかもしれないです。
「寝ていて人を起こす事なかれ」
キツい事は 殆どが糧になります。
その場で大好きな野球ができる事を楽しんでください。
秋田で みんな待ってるよ‼︎
雑草魂
2018.08.31 とも
宮崎まで吉田くんに会いに行きたかったです。何もかも私にとっては申し分ない選手です。これからが楽しみですね。ずっとずっと応援してます。
野球を好きになるきっかけになりました
2018.08.30 りな
大垣日大との試合から応援しています。吉田くんの凄まじい投球に惹かれました。仕事の都合で代表戦観られませんが仕事場から応援しています。頑張ってください!
平成最後の怪物
2018.08.26 松尾
久々凄い投手が出てきたなと思った。今回良い投手は結構いたがストレートで三振奪えるのはもちろんフィールディング、牽制等の上手さ、ピンチ時でも冷静な判断力、投球含めた総合力で間違いなく今大会No.1だった。
コメントを投稿する
TREND WORD
選抜
甲子園
地方大会
高校野球
主将
大阪桐蔭
新入生
佐藤輝明
小園健太
東京都大会
地方TOP
北海道
北海道
東北
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
北信越
新潟
富山
石川
福井
長野
東海
岐阜
愛知
静岡
三重
近畿
京都
大阪
兵庫
滋賀
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
ニュース
高校野球関連
コラム
インタビュー
プレゼント
パートナー情報
その他
試合情報
大会日程・結果
試合レポート
球場案内
選手・高校名鑑
高校
中学
海外
名前
--
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
高校
都道府県
都道府県選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
学年
1年生
2年生
3年生
卒業生
ポジション
投手
捕手
内野手
外野手
指定無し
投打
右投
左投
両投
指定無し
右打
左打
両打
指定無し
検索
リセット
名前
--
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
チーム
学年
1年生
2年生
3年生
ポジション
投手
捕手
内野手
外野手
指定無し
投打
右投
左投
両投
指定無し
右打
左打
両打
指定無し
検索
リセット
名前
チーム
ポジション
投手
捕手
内野手
外野手
指定無し
投打
右投
左投
両投
指定無し
右打
左打
両打
指定無し
検索
リセット
高校データ検索
名前
--
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
都道府県
都道府県選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
検索
リセット
特集
コラム
インタビュー
野球部訪問
公式SNS
ピンチでは144㎞以上で高めの三振
鹿実線では毎回ランナーを出しながらのピッチング。でも8回まで得点を与えない
2塁3塁でのピッチングが一番かっこ良かったです。これからも応援してます。
横浜戦でのスリーランホームラン、
近江戦でのツーランスクイズ、
日大三高戦での九回裏は冷や汗をかくほど
緊張しました!
吉田君はもちろん!私は金農ナイン、金足農業高校が大好きです!!
吉田くん、日ハムに行ってもナインのみんなとのこと、雑草魂を忘れず、頑張ってくださいださい!!応援しています
三年生チームの中でエースを任され、その後二年生チームになりたくさんの大会を経験していく中で、外からでも目に見えるように成長していく様は、素晴らしいの一言です。
どこの舞台に行ってもきっと活躍出来るはず。
秋田からずっと応援しています、頑張ってください。
いつもと違うフォーム。
支え 支えられてきた金農メンバーがバックなら…なんて思わずにはいられなかったです。
きっと自分を責めているだろうなと。
恵みの雨⁈のおかげで 体も気持ちも 落ち着いてたらいいなと思っていたら
突然の中泉監督の訪問‼︎
記事を見た私の方が嬉しかったかもしれないです。
「寝ていて人を起こす事なかれ」
キツい事は 殆どが糧になります。
その場で大好きな野球ができる事を楽しんでください。
秋田で みんな待ってるよ‼︎
コメントを投稿する