
山田 裕也 (国士舘)
- 短評
- 観戦レポートより抜粋(2019年5月18日)
投げては山田 裕也(3年)が好投。2回裏には一死満塁のピンチを乗り切ってから、調子を上げていった。常にセットポジションから始動し、歩幅を広く踏み込んで横回転が強い投球フォーム。テークバックに入るとき、大きく肘を上げる「逆M形」のテークバックである。本人にとって投げやすい形だと思うが、不調時になると肘が背中側に入りやすくなって負担がかかりやすいので、気を付けてもらいたい。
直球は常時135キロ~138キロ(最速140キロ)を計測し、140キロは2球計測。直球は力強いものがあり、馬力があるので、将来的には145キロも期待できる素材。125キロ前後のスライダー、110キロ台のカーブを織り交ぜ、7回無失点の好投で、国士舘が7回コールド勝ちで2回戦進出を決めた。 - 情報提供・文:2019.05.18 河嶋 宗一
コメントを投稿する