選手名鑑
卒業生
短評
観戦レポートより抜粋(2017年3月19日)
「自分の悪いピッチングが全て出てしまった。甲子園のマウンドは今まで通りのピッチングじゃ通用しない」
熊本工のエース・山口 翔(3年)にとって、初の甲子園はほろ苦いものになった。智辯学園打線に11安打9失点。最後は相手の4番・太田 英毅(3年)に本塁打を献上してしまい、完敗。最速149キロ右腕として今大会注目投手に挙げられた男の春が終わった。
山口のとっての大きな課題はコントロール。秋も与四死球が多い試合がいくつかあった。だが最後の試合となった九州大会準決勝(東海大福岡戦)では無四球ピッチング。試合後には「自信にしたい」と話していた。それでもコントロールを良くするというのは難しい。この日の智辯学園[/team]戦でも初回に1番・福元 悠真(3年)を簡単に歩かせてしまった。この走者をきっかけに先制点を与えてしまったのだから、課題が完全に克服されていないのは明らか。
もちろん、山口本人も自覚をしている。「本当の課題であるコントロールを改善して、夏は自分の完成形を披露したい」
ベンチから山口のピッチングを見ていた主将の真鍋 大樹(3年)は、コントロールの課題に結びつくヒントを探っていた。「変化球に頼っているように感じた。もっと真っすぐを生かすようにしても良いと思い、試合中に話しました」。結果的に試合中に大きく改善されることはなかったが、山口らしいノビのある直球はいくつか見られた。素質の片りんと言えよう。
コントロール。山口の将来に大きく関わってくるテーマだ。
情報提供:2017.03.19
- 2017 年 3 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 7 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
野球部訪問2022.05.13
昨年度は京大に47名合格!滋賀県一の進学校 データ班と「文武連動」の …
-
コラム2017.04.30
わき腹の痛みや肉離れとその予防法について紹介!
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
インタビュー2022.05.10
東洋大の「朗希世代」23年のドラフト候補左腕 「軽く投げて160キロ」 …
-
インタビュー2020.04.21
元プロを父に持つ中学通算本塁打20本以上の長距離砲 小野勝利(狭山西 …
-
インタビュー2022.05.09
東洋大の154キロ左腕 140キロ→148キロの大幅UPで自信がついた大学1年 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち