岸本 滉平選手 (鳥取商)

岸本 滉平

球歴:鳥取商

都道府県:鳥取

ポジション:捕手, 三塁手

投打:右 / 右

身長:174.0 cm

体重:68.0 kg

学年:卒業

寸評

 双子の兄・岸本奨平と共に、甲子園に出場。甲子園では、8番・捕手として出場しましたが、白樺学園戦ではノーヒットに終わりました。兄と比べると、弟は強打者タイプの選手です。 (ディフェンス面)  背番号5をつけながら、試合ではキャッチャーを務めました。ミットをしっかり示しますが、少しグラブを下に下げる癖があります。グラブ捌きは好いので、それほど悲観することはありませんが、ワンバウンド処理に立ち遅れる可能性があります。一球、一球のキャッチング安定していますし、フットワークも機敏。投手への返球も、一球、一球しっかりしたボールを返します。スローイングも捕ってから投げるまでの一連の流れもよく、動けるタイプの捕手。捕手としては、かなり気が強いタイプではないかと思います。 (打撃内容) <構え>   前の足を軽く引いて、グリップの高さは平均的。腰の据わり具合もよく、両目で前を見据える姿勢は並ですが、背筋をしっかり伸ばしてバランスよく構えます。構えに奥行きがあり、強打者らしい雰囲気が漂ってきます。 <始動>  開いていた足を、ベース側につま先立ちしてきます。ただ本格的に始動し始めるのは、投手がリリースをしてからという、極めて遅いタイミング。これでは、一定レベル以上の球速やキレに対応するのは厳しいでしょう。 <下半身>  始動~ボールが到達するまでの時間が足りないので、どうしても打てる球は限られます。そのため狙い球をあらかじめ決めておき、その球が来たら逃さない「鋭さ」が求められます。真っ直ぐ踏み出して来る選手で、内角の球でも外角の球でも捌きたいタイプ。足元は、しっかりブレないでスイングできており、少し腰の逃げが早くても外角の球にも対応できるスイング。 <上半身>  残念ながら始動が遅すぎるだけでなく、「トップ」の形を作るのが遅すぎます。すなわちバットを引くのが、完全に遅れているわけです。ただバットの振り出し自体は悪くなく、ボールを捉えるまでのロスはそれほどでも。兄同様にボールを捉えてからは、大きな弧を描きつつ、フォロースルーでは高い位置までグリップが上がっています。これにより、ボールを遠くに運ぶ後押しをします。 <軸>  結構自分から追いかけてしまうので、頭は動く傾向にあります。体の開きも我慢でき、軸足も地面から真っ直ぐ伸びていて好いです。頭をあまり動かさないで、しっかり叩けるスイングを身につけたいですね。
更新日時:2011.10.16

将来の可能性

 兄(岸本奨平)に比べると、理に適った形はできています。しかし「トップ」を作るタイミングの差が、そのまま対応力の違いとして生じています。その問題をクリアできれば、兄以上の強打者なので、それ以上の結果を望めるかもしれません。  捕手としては、もう一人背番号2をつけた有田 真志という2年生がチームにいます。新チーム以後、どういった起用をするのか?個人的には、捕手としての適性も低くはないかなと思っています。いずれにしてもこの兄弟の成長が、今後の鳥取商の将来に大きく関わって行くでしょう。大いに期待して、今後も注目して行きたいと思います。
更新日時:2011.10.16

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です