森下 翔平選手 (東海大相模)

森下 翔平

球歴:東海大相模

都道府県:神奈川

ポジション:遊擊手, 三塁手

投打:右 / 右

身長:174.0 cm

体重:68.0 kg

学年:卒業

寸評

 東海大相模の強力打線の下位打線に座りながらも高い打撃力を発揮していた森下 翔平。準決勝では史上初となる1チーム2人目の満塁本塁打を記録。2年生の中でも最も内容が良く、新チームになってからは際立つ存在になっていくと思った。迎えた秋の県大会。日大藤沢戦では好投手・池田 建人から4打数4安打の大活躍。改めて打力の高さを示してくれた。 (打撃)  東海大相模の打者らしい右、左に打ち分ける好打者。特に右打ちは長けており、日大藤沢戦ではすべてセンター~右方向に打ち返すことが出来ている。本質的にはセンター方向に打ち返す打者であろう。  スタンスはスクエアスタンス。グリップを頭の位置に置いて背筋を伸ばして構えてる。選抜では膝を曲げて構えていたが、真っ直ぐと立つようになった。 投手の足が下りたところから始動を仕掛けていくスタイル。仕掛けは早く、早めにトップを作り、両サイドへ対応していく狙いが見える。踏み込んだ足はややインステップ気味に踏み込んでいる。  トップは立ち遅れせずにしっかりと形成することが出来ており、振り遅れはあまり見られない。ただ140キロ台の速球投手と対戦したサンプルがないので、はっきりとはいえないが。彼ならば対応できる技術はあると見ている。ややグリップが入りすぎるところはあるので、インコースの捌きは窮屈になるのかなと思ってしまう。外角の球にはしっかりと叩くことができており、インパクトまでロスはない。ボールを捉える上手さはあるものの、ヘッドスピードの速さ、インパクトの押し込むの強さというのは春から伸びていない。逆方向にこれほど上手く打ち返すことが出来るのを確認できただけでも収穫であった。  下半身の動きは見ていくと踏み込んだ足はしっかりと踏ん張り、踏み込み足の膝の開きを抑えることが出来ており、下半身の動きは問題ない。軸足の踏ん張りもよく、低めの変化球に対しても体が突っ込まずに打ち返すことが出来ており、下半身の粘りも良い。 しっかりとボールを呼び込んで逆方向に強い打球を打ち返すことが出来ている選手であり、下半身の動きもしっかりしているので、低めの変化球の対応力も長けている。甲子園では本塁打を打ったが、ライナー性で、フォロスルーの小ささを考えると好打者タイプであることははっきりする。基本をしっかりと叩き込む東海大相模の打者らしいフォームになっている。 (走塁・守備)  塁間タイムは4.4秒前後。左打者に換算すると4.10秒前後で駆け抜ける俊足。ベースランニングも上手く、日大藤沢戦で決めた三塁打のタイムは11秒69。三塁手前で緩めたので、全力で三塁を駆けるとなるともう少し速いタイムで駆け抜けていてもおかしくはない。走力の高さと走塁技術には高いレベルに到達している。ただ積極的に盗塁をするタイプではなく、走塁技術は鍛えられているが、足を売りにするようなタイプではない。  2年夏まではサードとファーストを兼任していたが、秋からはショートにコンバート。サードから打球の反応の遅れが気になっていたが、ショートになってからもまだ遅く、慣れていないということもあってグラブ捌き、足の運びがまだぎこちない。もう少し足の運び方を上手くして、捕ってから投げるまでの速度を高めていきたい。地肩の強さはショートとしては平均レベル。もう少しスローイングの精度を高めていきたい。
更新日時:2011.09.26

将来の可能性

 東海大相模の打者らしい右打ちが長けた巧打者。名門・東海大相模で鍛えられているということで走塁は鍛えられているが、高いレベルで彼を見ていくと打撃・守備・走塁ともに並という印象で、ずば抜けたレベルには達していない。ただ昨年の先輩が一冬超えて肉体面の成長に伴って急成長した例もあるので、まだ体格が発展途上の彼ならば、一冬の成長次第で一気に成長する可能性を見せている。 常に高い目標を置く東海大相模の環境の中で自分の素質を磨き、来春には大きく成長した姿を見せてくれることを期待したい。
更新日時:2011.09.26

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です