
湯浅 大 (健大高崎)
- 短評
- 観戦レポートより抜粋(2016年10月23日)
盗塁に要するタイムは、動き始めにスタート、二塁ベース到達でストップボタンを押して得られる。今年限りで引退した巨人の鈴木 尚広が3.1秒前後で(本人がテレビ番組で語っている)、私が計測した中でも3.08秒が最速である。高校生は3.2秒前後が速いレベルで、3回の湯浅が3.25秒である。
盗塁以外では湯浅が1回、二塁走者としてセンターフライで三進しているが、このときのタッチアップから三塁到達までに要したタイムは3.73秒。外野手の本塁送球はダイレクトでこのくらいなので、十分セーフを狙えるタイムである。 - 情報提供・文:2016.10.23 小関 順二
来年は、何がなんでも、夢舞台甲子園にでてくれ
コメントを投稿する