山下 輝選手 (木更津総合)

山下 輝

球歴:木更津総合

都道府県:千葉

ポジション:一塁手, 投手

投打: / 左

身長:185.0 cm

体重:83.0 kg

学年:卒業

寸評

 今年の高校生左腕を代表する大型投手。中学時代はKボールで千葉県選抜で、全国出場。当時は投手だったが、1年生~2年夏までは打力を買われて一塁手。本人も打者としてスラッガーを目指していた選手だったが、2年秋に投手に本格的に専念。今年の春になって、最速146キロまで達し、この半年間でだいぶ実戦力が増した投手となった。 (投球内容)  山下の魅力は何といっても平均球速の高さである。高校生の場合、140キロを出す投手でも、それがすべてではなく、130キロ台の方が多く、特に左腕投手はその比率は少なくなる。しかし山下の場合、コンディショニングの状態が良ければいつでも、140キロ越え。1イニングによっては、平均球速142.9キロをたたき出すこともあり、高校生としてはハイレベル。対山下のストレートだが、角度があり、重量感たっぷりのストレートは、今年の高校生左腕でもトップクラス。ただ疲労がたまると伸びを欠けてしまうところがあり、球速よりもあまり来ていない感覚になってしまう。甲子園のピッチングはまさにそんなピッチングだった。  甲子園から期間が空いた練習試合のピッチングを見ると甲子園からだいぶ状態が良くなったピッチングを見せてくれた威力抜群のストレートは、甲子園、千葉大会と比べてもずっといい。タフな投手だが、山下はしっかりとコンディショニングを整えることが、好投の秘訣となるだろう。  制球力は高く、内外角に投げ分けられることができており、投球の幅は広くなる。変化球は125キロ前後のスライダー、130キロ前半のツーシーム、130キロ台フォーク、110キロ台のカーブの4球種が中心。  特にフォークの落差があり、これが山下のピッチングの幅を広げることができる。逆に変化球が決まらないと危険。日本航空石川戦で打ち込まれたのは変化球が決まらなかったからであり、疲労が溜まるとなおさら打たりやすくなる。千葉工大との練習試合では、変化球の精度、コントロールは全く悪くなかったが、本番までどこまで改善することができるか。 (クイック、フィールディング) クイックは1.2秒前後と標準タイム。フィールディングはベースカバーの入りが遅い時があり、そこは鍛える必要がある。 (投球フォーム) ワインドアップから始動し、右足をゆったりと引き上げていきながら、しっかりと踏み出して、着地に入った時、左ひじが頭の後ろから隠れた状態となり、なかなか見えない。そこから長い腕を生かして、一気に腕を振りだすのだから、想像以上に打ちにくい。ただ不調時は、着地のタイミングが早く、突っ込んた状態で投げてしまう傾向があり、球離れが早くなり、伸びのない球になってしまう傾向がある。  山下を見るときは、上半身と下半身が連動できているのか。そこを注目をしていきたい。
更新日時:2017.08.27

将来の可能性

 ストレートの球威・変化球の精度・制球力・フォーム技術の高さは高校生トップクラス。メンタル的にも強いものがあり、今年の高校生左腕では、十分に高卒プロ入りできるための実力には達している。入るだけではなく、高卒3年~4年目には一軍である程度、活躍できるだけの技量、土台は出来上がっている。  それでも大学進学ならば仕方ない。ただ4年間で契約金1億、年俸1500万が獲得できるような投手になるには、相当な精神的な強さ、自分を高まる向上心の強さがなければ大学4年間をやり抜くのは難しい。  まずは世界大会。高校最後で最高のピッチングを見せて自信を深める大会にすることを期待したい。
更新日時:2017.08.27

短評

観戦レポートより抜粋(2017年8月10日) 「大会屈指の左腕」と前評判の高い木更津総合の山下 輝(3年)はこの試合でストレートの最速が144キロを計測し、平均的にも140~143キロを往来した。この高レベルの安定感はここまでの試合でナンバーワンである。変化球は縦・横のスライダーを使い分け、勝負どころで多投した縦変化のスライダーのキレは「大会屈指」の評価を納得させた。さらに100キロ台のカーブを交えて緩急も作れた。
更新日時:2017.08.11

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です