試合レポート

聖徳学園vs都立拝島

2018.09.18

聖徳学園、浅見の先制弾で流れを作り、都立拝島を圧倒

聖徳学園vs都立拝島 | 高校野球ドットコム
好投を見せた先発の久保春介(聖徳学園)

 聖徳学園は2年前、好投手・長谷川宙輝(現ソフトバンク)を擁して注目されたが、打線の援護に恵まれなかった。しかし今回のチームには、本塁打を打てる選手が揃い、打撃には自信を持っている。
 ただし、聖徳学園久保春介も、都立拝島廣瀬朗竜古滝悠貴も、この試合で登板した投手は緩急をつけるタイプで、とりわけ、都立拝島の2人の投手は、スローボールを多投した。

 長打力のあるチームは、こうした投手に対しては、ややもすると、はまって、打ちあぐねることがある。この試合でも聖徳学園は、最初の5人は凡退していたが、2回裏二死から6番・浅見明弘が振り抜くと、レフトフェンスを超える先制本塁打となった。この一発が、試合の流れを聖徳学園に持って来きっかけとなった。

 4回裏には、安打2本と四球で二死満塁とし、7番・松崎公亮は投手強襲の内野安打を放ち、1点を追加する。打球が投手を直撃したため心配されたが、都立拝島の廣瀬は続投した。
 一方の都立拝島は1回表、左前安打で出塁した1番・下重陽人が、2番・那須野陸の犠打で二塁に進み、5番・小川雄大の左前安打で本塁を突いたが刺され、得点できなかった。

 これで試合の主導権をつかみ損なったが、2点のリードを許した5回表、内野安打の7番・廣瀬が、8番・峰岸紅葉の犠打と、捕逸で三塁まで進み、下重の中前安打で生還して1点差に迫る。
 けれどもその裏、内野手の失策と、3番・小林寛大の内野安打、4番・篠宮夢のセンターオーバーの二塁打などで聖徳学園は2点を追加して突き放す。
 8回表、都立拝島は2四球と内野安打で無死満塁のチャンスを作ったが、併殺の間に1人が生還しただけで、反撃に至らなかった。

 その裏、聖徳学園は5回途中から登板した古滝から、9番・三浦郁哉の適時打などで3点を追加し試合を決めた。
 聖徳学園の中里英亮監督は、「相手投手の遅いボールに対して、右打ちを心掛けました。またピッチャー(久保)は、丁寧にコーナーを突きました」と、試合を振り返った。次の相手は、日大三。「なかなか試合ができない強豪校。少しでもいい試合ができればと思います」と、抱負を語った。

 敗れた拝島であるが、1回と8回のチャンスに1本が出ていれば、もう少し接戦に持ち込めたはずだ。紙一重の違いを克服するために、投打とも、もう一段のレブルアップを期待したい。

(文=大島裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.09

【大学選手権注目選手リスト】ドラフト指名漏れの真鍋慧(大商大)ら大物ルーキーが全国デビュー! 青学・西川&大商大・渡部のドラ1候補スラッガー、早大・伊藤、仙台大・渡邊ら3年生の好投手も登場!

2024.06.10

【大学選手権注目ドラフト候補・野手編】”飛び級日本代表”の青学・西川に大商大・渡部ら全国のスラッガーが神宮に集結!

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得