試合レポート

都立大山vs都立千早

2013.07.06

開幕ゲームは都立大山が先発全員安打の毎回得点で勝利

 7月6日、第95回選手権東東京大会が開幕した。
開会式直後の今年の開幕戦は、都立大山都立千早の対戦。

初回から、都立大山が一気に攻め立てる。1番西元洸介(2年)が中前打で出塁すると、二盗を成功させ、先制のチャンスを広げる。続く、2番平林未駆人(2年)の中前打が相手野手のエラーを誘い、その間に二走・西元がホームイン。さらに、4番西嶋甲斐(2年)が死球で出塁し、ランナーをためると、6番佐藤大樹(2年)の2点適時打で、3対0とリードを広げる。都立大山は、2回にも、長短打5本に足も絡めて5得点を追加。

一方、8点差に広げられた都立千早だったが、2回裏に反撃をみせる。
7番小野璃音(1年)が四球、8番冨安慶虎(3年)が失策で出塁し、一死二、三塁と好機を作ると、9番大橋昴暁(1年)の適時打でまず1点を還す。続く1番須賀野雅文(2年)、2番佐藤浩平(1年)、3番太田勇樹(3年)の見事な三連打で一挙5得点。これで5対8とした都立千早

しかし、3回表。都立大山打線が爆発。先頭の9番松下和樹(2年)からの7連打で、6点を追加。ここで、都立千早は、先発の冨安から太田にスイッチするも、代わった太田も制球が定まらず、3四死球と都立大山の勢いを止められない。この回だけで10点を叩き出した都立大山は、4回、5回にも、主軸の4番西嶋などの長打で2点ずつ加点し、22対5の5回コールドで、開幕ゲームをものにした。

勝利した都立大山は、この夏は背番号1番から10番まで2年生部員が背負う若いチームだ。まずは2年ぶりの初戦突破を果たし、2回戦は北豊島工と10日に対戦する。
都立千早は、僅か9人の部員で勝利を目指したが、一勝が遠かった。それでも、2回裏に都立大山の投手陣をヒヤリとさせた、鮮やかな攻撃は見事だった。大観衆が見守る中でプレーした、この一戦は、新チームに残る5人の1、2年生部員の糧となるはずだ。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得