試合レポート

神戸国際大附vs北海

2021.03.19

神戸国際大附が総力戦で注目左腕・木村大成を打ち崩す

神戸国際大附vs北海 | 高校野球ドットコム
関悠人(神戸国際大附)※写真は昨秋の公式戦より

 19日、仙台育英島貫 丞主将の選手宣誓で始まったセンバツ。開幕戦は地元兵庫・神戸国際大付と。北海道王者・北海が激突。注目投手・木村 大成と二刀流・阪上 翔也の投げ合いで始まったが、序盤から動く。

 北海が2回に押し出しで先取点を奪うと、5回には林 大海のタイムリーで2点目。北海がリードするも神戸国際大付は6回に西川 侑志のセンター前で2対1。そして9回に先頭・松尾 優仁を出すなど、ダブルスチールで同点。2対2として試合は延長に突入する。

 3番手・武本 琉聖が10回表を抑えると流れは神戸国際大附。一死満塁から途中出場だった5番・21362がセンターへサヨナラ打を放ち、3対2。開幕戦は神戸国際大附が劇的な勝利で2回戦へ進んだ。

 この勝利には青木監督も「まさかこんな展開になるとは思わなかったので、勝利の瞬間は嬉しかったですね」と開口一番に語った。

 相手は大会注目の世代屈指のサウスポー・木村。公式戦は39回3分の2が無失点で、切れ味鋭いスライダーが次々と三振をマークする。大量得点は至難の業で、神戸国際大附もエース・阪上をマウンドに上げたが、コンディションは万全とは言えず、早めの継投を余儀なくされた。

神戸国際大附vs北海 | 高校野球ドットコム
楠本 晴紀(神戸国際大附)※写真は今春の練習試合より

 そんな中で試合を持ちなおしたのは昨秋は控えだった2番手・楠本 晴紀だった。大会前の練習試合で140キロに最速を更新するなど一冬かけて成長してきた左腕だった。青木監督は「楠本の元気に良さにかけました」と起用理由を語るが、そこで起用される投手まで成長したのは、並大抵のことではできない。また、そんな力投を支えた山里宝(2年)も二塁守備で好プレーを連発し、観客の目を惹いていたが、山里も秋までは出番がなかった選手だ。

 そしてサヨナラ打を放った関は、楠本とは対照的に秋は主力選手だったが、今大会はベンチスタート。途中出場から結果を残せたが、「ベンチの中で集中はしていました」と準備はできていたことを語る。

 楠本はじめ何名か秋は主力選手ではない選手たちが、甲子園ではメンバーとなった。このことについては、「何人も選手が上がってきて負けないようにしていて、控えの活躍はチームが強くなる方法だと思います」と関は語る。

 昨年の冬場の取材時では「秋のメンバーのままはないぞ」と青木監督は選手たちに声をかけ、完全なレギュラーメンバーがいないことを伝えていた。一冬かけて競争意識とチーム力を底上げして、総力戦で好投手を攻略したといっていいだろう。一冬かけて伸ばしてきたチーム力で選抜はどこまで勝ち上がれるか。2回戦以降の戦いぶりにも注目したい。

(取材=田中 裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得