黄本 創星選手 (木更津総合)

黄本 創星

球歴:木更津総合

都道府県:千葉

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:182.0 cm

体重:88.0 kg

学年:卒業

寸評

 春先から昨年よりも成長した姿を見せていた黄本 創星。最後の夏へ向けて実力をワンランクアップ伸ばしてきた。今年の千葉県NO,1投手だ。 (投球内容) ストレート 最速147キロ 常時140キロ~145キロ スライダー 125キロ前後 チェンジアップ 120キロ前後 カーブ 100キロ前後  春先に計測していた135キロ前後・最速140キロ半ばのストレートは夏場にかけて常時140キロ台・最速147キロまでスピードアップ。ガンの厳しいマリンフィールドでも140キロ前後を計測していたので、その馬力の大きさは今年の千葉県の投手ではNO.1だ。そして甲子園というひのき舞台が彼の潜在能力を呼び覚ましたのか。常時140キロ中盤・最速147キロを計測。そのストレートは甲子園で出場した投手の中では屈指のストレートで、全国屈指の大阪桐蔭打線も彼のマックスのストレートに差し込まれる場面もあった。ただ大阪桐蔭の各打者はファールでしっかりと粘り、球数が多くなって130キロ後半に落ちた速球をしっかり捉えられて7失点を喫した。  今まではコントロールが甘い所を狙われて痛打されてきたことを反省し、トレーニングに励み、スピード、球質、コントロールもレベルアップさせてきたが、ファールで粘られ、振り抜かれる。狙い球を絞らせない為に変化球を使う。大阪桐蔭戦では縦横のスライダー、シンカーを使い分けていたが、スライダーが高めにすっぽ抜けたことも投球を苦しむ原因になっていた。  千葉大会ではストレートを内外角に投げ分けるだけで面白いように空振りが奪えていて、そして変化球を織り交ぜれば打たれる気配は全く感じなかった。しかし全国レベルの打線には簡単には通用しなかった。  クイックは1.10秒前後と素早いクイックが出来ており、コントロールの乱れもない。牽制も鋭く入れており、フィールディングの動きも率のない動きを見せており、投球以外の技術もしっかりと鍛えられている。 (投球フォーム)  春季大会からフォームは大きな変更点はない。下半身で支え、背筋力の強さを活かした鋭い腕の振りで投げ込む投球フォーム。腕の振りの強さが彼の大きな売りである。左腕の使い方が上手く、重心移動が乱れないので、リリースポイントは1年秋に比べて格段に安定してきた。  しかし打者を抑えようとする時に力んでしまい内旋ができず、リリースポイントがバラバラになった状態でリリースしてしまう。大阪桐蔭戦がまさにそれだろう。県大会時に見せたリリースポイントで投げることができていればよかったが、大阪桐蔭打線をじっくりと修正させる時間を与えさせなかった。  ただ140キロ台を投げていても、被安打が多いのは開きの早さと下半身の粘りのなさが原因と考えられる。彼は上半身の使い方が綺麗で、鋭く腕を絡ませる技術は一級品。あとは前足の送り込みをゆったりとさせ、タイミングが取りにくいフォームにするには、股関節の柔軟性があってこそだが、足りない部分のトレーニングを重ねていけば、打ち難さが生まれる投手になっていくだろう。
更新日時:2012.08.28

将来の可能性

 1年秋で既に135キロ級の速球を投げ込んでいて、どんな成長を描くか楽しみにしていた一人。2年生で苦しんでいる姿を見て、ここまでの投手に成長を遂げるのは全く予想できなかった。今年の春からその兆しを見せて、さらに夏でワンランク実力を高めた。投球内容は間違いなく今年の千葉県NO.1投手と推せるものがあった。大阪桐蔭には打たれたが、最終学年でしっかりと成長の跡を見せた。それは高く評価したい。  次のステージは大学に舞台を移し、実力を磨くことになりそうだ。大事なのは大学でも高校と同じように精力的に取り組むことができるか。彼が眼の色を変えて取り組んだのは周りの強い後押しがあったからこそ。次の舞台でも尻を叩いてやる気を促す先輩、監督の存在がいることを願っているが、結局は自己の意欲次第。大阪桐蔭に打たれた悔しさをいつまでも忘れず、数年後、ドラフト上位候補として注目される投手になることを期待したい。
更新日時:2012.08.28

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です