
昭和を代表する名門校・広島商
【高校野球の時代を作った商業校、工業校】
山陽道でそれぞれの時代を形成してきた岡山東商、広島商、宇部商
高校野球の前身となるのがかつて中等学校野球である。現在の高校生世代に当たる旧制中等学校と商業学校、工業学校などが出場していて、その第1回全国中等学校優勝野球大会(1915年)こそ現在の全国高校野球の原点である。
今回は高校野球の歴史を振り返りながら、中四国の高校野球彩ってきた山口、広島、岡山の3校をテーマに据えて話を進めていきたい。
関連記事
◆名門・広島商業が15年ぶりの夏、NPB現役選手は柳田、岩本の2人!
◆福岡ソフトバンクホークス 柳田 悠岐選手【前編】 「柳田選手の基礎を作り上げた高校時代」
◆倉敷商vs岡山東商の記念試合のテーマは「公式戦のような緊張感!」