選抜出場が濃厚!名門・県立岐阜商の指揮官・鍛治舎巧監督の育成論に迫る!
2019.12.03

鍛治舎巧監督(県立岐阜商)
【名将たちの言葉】
県立岐阜商(岐阜)鍛治舎 巧監督 NEW!!
鍛治舎巧監督(県立岐阜商)具体的な数字の達成で成功体験を積み重ねる
2017年まで務めた熊本県の秀岳館での監督時代に、3大会連続して甲子園のベスト4にチームを導いた鍛治舎巧監督。その後、2018年の春から母校でもある県立岐阜商の監督に就任して、今秋は東海大会で準優勝を果たした。来春の選抜出場が濃厚となった名将の育成論に今回は迫った。
関連記事
◆県立岐阜商(岐阜)全県の期待を担って、名門復活を目指していく
◆自分自身の基準を持つ「人間力」 我喜屋 優監督(興南)vol.1
◆「不易流行」高校野球で絶対に変えてはならないこと 平川敦(北海)vol.1
コメントを投稿する