News

踵の骨を動かして足首の硬さを改善させよう

2021.04.05

踵の骨を動かして足首の硬さを改善させよう | 高校野球ドットコム
距骨を押し込むエクササイズで足首の硬さを改善させよう

 野球選手の中には足首の硬さに悩んでいる選手も少なくないと思います。両膝を抱え、しゃがみこんだときにかかとが浮いてしまったり、後ろに体勢を崩してしまったりという姿勢をみても、足首周辺部の柔軟性が不足していることが考えられます。足首が硬いとどのようなことが起こるのでしょうか。

 足首が硬い状態が続くと足の骨の配列にも変化が見られるようになります。スクワットなどの動作で足首が曲がる背屈動作では、足関節を構成する距骨(きょこつ)と踵骨(しょうこつ)という骨の動きが必要不可欠なのですが、足首が硬くなることによってこの2つの骨の動きが悪くなり、足関節の動きが制限されることになります。距骨のスムーズな動きには、アキレス腱周辺部の筋肉や腱などの軟部組織の柔軟性が必要であり、踵骨のスムーズな動きには内くるぶしにある軟部組織が関係しています。

 踵骨は足首を曲げる背屈動作だけではなく、左右へ動くときのバランスを保つためにも働いているのですが、踵骨の動きが制限されるとそれを膝や上半身などで代償しようと働きます。ランジ動作では足先が外に向いてしまい、膝が中に入ってしまう「ニーイン・トゥアウト」状態になり、ねじられた脛が痛くなったり、膝や腰が痛くなったりといったことが起こります。

 踵にある二つの骨(距骨・踵骨)の動きをよくするためにはアキレス腱付近を軽くほぐすことや、ふくらはぎのストレッチを積極的に行いましょう。また足首の内側部分も軽くほぐすことで、距骨の動き改善につながります。さらに背屈するときに両手で足首を保持し、曲げるときに軽く押し込むように距骨を押し込むようにするエクササイズなども行ってみましょう。

 こうしたエクササイズを行う時はウォームアップ後や練習後、入浴後といった体が温まったときに行うようにしましょう。これに加えて座った状態で足首をしっかり手で保持して回すこともオススメです。座った状態で足を組み、足首を同じ側の手で抑え、反対側の手でつま先を持って左右にゆっくり回します。

 かかとをつけた状態で膝を抱えて座ることができないという人や、足首が硬く、膝や腰に不安を感じている人は、ぜひこうした足首の硬さを改善できるように日頃から意識して行うようにしてみましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

【福岡】飯塚、鞍手、北筑などがベスト16入り<春季大会の結果>

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.27

中央学院が2戦連続2ケタ安打でセンバツ初8強、宇治山田商の反撃届かず

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】