News

夏のコンディションを支える食事

2020.08.07

夏のコンディションを支える食事 | 高校野球ドットコム
夏に旬を迎える野菜、いくつ知っていますか?

 暑い時期になると発汗量が増え、体の中から水分やミネラル分がいつも以上に失われるようになります。このような体の脱水状態を未然に防ぐためには練習前後や休憩時間などにこまめな水分補給を行うことが欠かせません。また同時にミネラル分にも気を配って補給する必要があります。ところが暑さや疲労の蓄積などによって体に必要な水分や栄養素が十分に行き渡らないと、いわゆる夏バテと呼ばれるようなコンディション不良を起こすことがあります。

 夏バテの原因として考えられるのは
・体内の電解質バランスが崩れる(発汗による脱水、水分のみを摂り過ぎて起こる自発性脱水など)
・冷たいもののとりすぎなどで胃腸を冷やし、消化機能が低下する
・湿度が高い環境では汗が蒸発しにくく、体内に熱がこもって体温調節しにくくなる(熱中症のリスクにつながる)
・屋外と室内の温度変化による自律神経の乱れ
などが考えられます。

 暑さ環境に起因するようなコンディション不良は生活習慣の見直しとともに食事面からもサポートすることができます。

 食事では主食・主菜・副菜などバランスよく食べることが理想的ですが、少しでもこの形に近づけるところから始めてみましょう。パンとコーヒーの朝食であればそこにヨーグルトをつける、バナナをつける、ゆで卵をつけるといった具合です。そして食事内容に気を使う前に生活習慣として朝食を必ず食べるということを実践しましょう。「朝寝坊して食事をとる時間がなかった…」ということにならないよう、逆算して睡眠時間を確保することが大切です。

 夏に旬を迎える夏野菜(キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、トウモロコシなど)は水分を多く含み、体を中から冷やす働きをもつものが多いため、夏バテを予防するためにもぜひ取りたい食品です。さらに食欲を促すカレーや唐辛子などの香辛料を使ったものや、お酢、梅干し、レモンなどクエン酸を含む酸っぱいもの、ニンニク、生姜などの香味野菜などを組み合わせて、食事量をいつもどおり確保できるようにしましょう。

 一方、暑い時期はアイスクリームなどの冷たいものや炭酸飲料などがほしくなると思いますが、大量に摂取すると胃腸を冷やして消化機能を低下させてしまいます。また冷たい飲み物などは砂糖の甘さをあまり感じにくいため、思ったよりもたくさんの糖分をとることにもつながります。適量を心がけ、冷たいものは「たまのご褒美」として、胃腸に負担をかけないように心がけましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.28

大阪桐蔭、大会NO.1右腕に封じ込まれ、準々決勝敗退!2失策が失点に響く

2024.03.28

中央学院が春夏通じて初4強入り、青森山田の木製バットコンビ猛打賞も届かず

2024.03.28

【センバツ準々決勝】4強決定!星稜が春初、健大高崎は12年ぶり、中央学院は春夏通じて初、報徳学園は2年連続

2024.03.28

健大高崎が「機動破壊」以来、12年ぶり4強、山梨学院は連覇の夢ならず

2024.03.28

星稜・戸田が2安打無四球完封で初4強、阿南光・吉岡はリリーフ好投も無念

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.25

異例の「社会人野球→大学野球」を選んだ富士大の強打者・高山遼太郎 教員志望も「野球をやっているうちはプロを狙う!」父は広島スカウト

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】