News

アジリティトレーニングを行うとき

2020.02.21

アジリティトレーニングを行うとき | 高校野球ドットコム
アジリティトレーニングを行う時は「顔を上げて」「腕を振る」ことも忘れずに

 アジリティトレーニングという言葉を聞いたことがあるでしょうか。アジリティとは「敏捷性」のことを指し、動作の素早さや体を自在にコントロールする能力を向上させるためのトレーニングなどがアジリティトレーニングと位置づけられています。皆さんが想像するところではラダーやミニハードル、コーンなどをつかったトレーニングや、バランスディスクなどを使ったものなどが思い浮かぶでしょうか。こうした用具があれば実施しやすいですが、もしこのような用具が揃わなくても、工夫次第でアジリティトレーニングを行うことはもちろん可能です。アジリティトレーニングを実施するときに気をつけておきたいポイントを紹介します。

●十分にウォームアップを行う
 練習全般に言えることですが、特にアジリティトレーニングを行う際は体の位置をコントロールし、方向転換をしたり、大きな力を素早く発揮したりする場面が多く見られます。ウォームアップ不足のままこのようなトレーニングを行うと、下肢を中心にケガをしやすくなります。メインのトレーニングまでに筋温を上げ、関節や筋肉の柔軟性を高めてから行うようにしましょう。また疲労がたまった状態で行うよりは、体がフレッシュな練習開始直後や、ウォームアップから引き続いてアジリティトレーニングを行うほうが、敏捷性の向上にはより適しています。

●顔を上げて行う
 ラダーやミニハードルの場合はどうしても足元を見てしまいがちですが、背中を丸めた姿勢では良いパフォーマンスは発揮できません。なるべく顔を上げて姿勢良く行うことを心がけましょう。ラダーの足元が気になる場合は真下を見るのではなく、少し前方のラダーを確認しながら行うと顔を上げることができると思います。スピードも最初は自分のできるペースから始め、慣れてきたら少しずつスピードを上げるようにすると良いでしょう。

●腕も動かそう
 下肢の動きにとらわれてしまい、上肢がかたまったような状態でアジリティトレーニングをしている選手を見かけることがあります。視線とともに腕の振りを下肢と連動させるようにしましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.28

大阪桐蔭、大会NO.1右腕に封じ込まれ、準々決勝敗退!2失策が失点に響く

2024.03.28

中央学院が春夏通じて初4強入り、青森山田の木製バットコンビ猛打賞も届かず

2024.03.28

【センバツ準々決勝】4強決定!星稜が春初、健大高崎は12年ぶり、中央学院は春夏通じて初、報徳学園は2年連続

2024.03.28

健大高崎が「機動破壊」以来、12年ぶり4強、山梨学院は連覇の夢ならず

2024.03.28

星稜・戸田が2安打無四球完封で初4強、阿南光・吉岡はリリーフ好投も無念

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.25

異例の「社会人野球→大学野球」を選んだ富士大の強打者・高山遼太郎 教員志望も「野球をやっているうちはプロを狙う!」父は広島スカウト

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】