News

暑さに身体を慣れさせる

2018.05.22

暑さに身体を慣れさせる | 高校野球ドットコム
身体を暑さに慣れさせるためには、冷たい飲み物はほどほどに

 夏になると熱中症対策としてこまめな水分・塩分補給などを意識して行うようになると思いますが、その前から「暑さ対策」は始めておく必要があります。身体が暑さに対応することを「暑熱馴化(しょねつじゅんか)」と言いますが、これは日常生活の中で行うことができます。暑熱馴化の基本は適度に身体を動かしながら汗をかき、汗腺の働きをよくすることです。この中で特に心がけてほしいことについてまとめておきます。

1)長袖アンダーシャツを活用する
 ウインドブレーカーを羽織って暑さ対策をするチームもあるようですが、ウインドブレーカーの特性を考えると、熱がこもりやすく、脱水症状や熱中症のリスクが高まりやすいと考えられます。より安全に暑さ対策を行うためには長袖アンダーシャツを活用しましょう。汗をかいたら着替えるようにして、何枚か準備しておくと体温調節とともに汗腺の働きも促進されます。

2)入浴は必ず湯船につかる
 体を温めて汗腺の働きをよくするためには入浴も非常に効果的です。シャワーだけで済ますのではなく、なるべく湯船につかって身体全体を温めるようにしましょう。炭酸の入ったタブレット入浴剤などを使うと、ぬるめの温度で長くつかることができる上に湯冷めしにくく、血流を促進して疲労回復にも効果が期待できます。

3)冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎないこと
 暑くなり、汗をかいてくるとどうしても冷たい飲み物や食べ物がほしくなります。しかし暑いからといって大量に冷たいものをとってしまうと胃腸の働きが悪くなり、消化不良を起こして腹痛を起こしたり、身体の中から冷えてしまったりします。身体が冷えてしまうと汗はかきにくくなりますよね。運動前後、運動中の水分補給はもちろん大切ですが、できればキンキンに冷えたものではなく、やや冷たさを抑えたもの、常温のものや、自宅にいるときは身体を温めるスープや味噌汁といったものも積極的にとるようにすると良いでしょう。

 暑熱馴化は、暑さ対策を行っておよそ一週間ほどかかると言われています。夏の暑い時期を乗り越えるためにもその前から暑さ対策を行っておきましょう。

 

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.22

【埼玉】花咲徳栄は伊奈学園と、昌平は正智深谷と初戦で対戦<春季県大会組み合わせ>

2024.04.22

【和歌山】智辯和歌山、田辺、和歌山東がベスト8入り<春季大会>

2024.04.22

【仙台六大学】東北高で4番を打った1年生・佐藤玲磨が決めた!東北工業大が“サヨナラ返し”

2024.04.22

【春季愛知県大会】日本福祉大附が4点差をはね返して中部大一に逆転勝ち、ベスト8に進出

2024.04.22

【九州】神村学園、明豊のセンバツ組が勝利、佐賀北は春日に競り勝つ<春季地区大会>

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.21

【神奈川春季大会】慶応義塾が快勝でベスト8入り! 敗れた川崎総合科学も創部初シード権獲得で実りのある春に

2024.04.22

【埼玉】花咲徳栄は伊奈学園と、昌平は正智深谷と初戦で対戦<春季県大会組み合わせ>

2024.04.17

【兵庫】20日にセンバツ準優勝の報徳学園が春初戦!夏の第1シード、第2シードも出揃う予定!

2024.04.17

青森大にソフトバンク2選手の弟、青森山田の4番打者、横浜創学館大型外野手らが加入!

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!