
浅野 翔吾(高松商)
明治神宮大会が終わり、2022年の高校野球のイベントは終了した。今年も全国の球児たちが全力を尽くしたプレーで多くの熱いドラマを演じ、高校野球ファンを魅了してきた。球児たちの今年の頑張りを各都道府県ごとに振り返ってみたい。
今年は香川から「スター」が誕生した。高松商のスラッガー、浅野 翔吾外野手(3年)が夏の甲子園で3本塁打を放つなど強烈な印象を残した。2年夏と合わせて5試合の甲子園成績は17打数11安打の打率.647、本塁打4。そして三振0という、強打者ぶりを発揮した。秋のドラフトでは巨人、阪神の2球団から1位指名を受け、抽選の結果、巨人が交渉権を獲得。巨人への入団が決まった。巨人の高校生外野手の1位指名は球団初と、球界の盟主の歴史に残る快挙でもあった。
高松商、英明が今年の香川県をリードしていったが、高松西、志度、坂出商なども安定した成績を収めた。
今年は招待試合を2度開催した。6月は岐阜の県立岐阜商を招待。4戦して2勝2敗。11月は広陵(広島)を招待して、香川勢の2戦2敗に終わった。
▽2022年香川県代表の甲子園成績
★センバツ 出場なし
★夏甲子園
高松商 8強
2回戦〇14-4 佐久長聖(長野)
3回戦〇2-1 九州国際大付(福岡)
準々決勝●6-7 近江(滋賀)
▽香川県2022年主な大会記録
【春季】
優勝 英明
準優勝 高松商
4強 丸亀城西
丸亀
8強 志度
藤井
多度津
坂出商
【選手権】
優勝 高松商
準優勝 英明
4強 高松西
丸亀
8強 志度
坂出商
観音寺総合
観音寺一