
トーナメント表
・佐賀商、佐賀北などが属するブロック
・東明館、早稲田佐賀などが属するブロック
・ベスト8以上の組み合わせ
16日、第104回全国高校野球選手権佐賀大会の組み合わせ抽選会が予定されている。この春行われた、春季県大会とNHK杯佐賀県大会の上位進出校の顔ぶれは以下の通り。
【春の佐賀県大会】
優勝:東明館
準優勝:佐賀商
4強:佐賀学園、唐津商
8強:佐賀北、龍谷、嬉野、佐賀西
【NHK杯佐賀県大会】
優勝:北陵
準優勝:佐賀商
4強:龍谷、東明館
8強:佐賀北、多久、鹿島、唐津東
春の県王者・東明館に加え、春季大会とNHK杯ともに準優勝の佐賀商は安定して上位進出を果たしている。夏の佐賀大会も注目校となりそうだ。そのほか龍谷や佐賀北といった実力校も上位を狙う。
夏の頂点に立つのはどのチームになるのか。大会は7月9日に開幕する。