
享栄・東松 快征投手(2年)
<愛知県招待試合:天理1-0享栄>◇5日◇刈谷市営
天理(奈良)が完封勝利を挙げたが、この試合で目立ったのは享栄の149キロ左腕・東松 快征投手(2年)だった。
球場の場内表示では最速144キロ。手元のスピードガンでは、常時138キロ〜142キロで、最速145キロをマークした。天理のドラフト候補・戸井 零士内野手(3年)からスライダーで三振を奪うなど、5奪三振を記録した。計測できた直球38球のうち、140キロ超えは24球。平均球速は139.86キロだった。
東松は「特に戸井選手との対決では燃えました。緩急も使えて、収穫になった部分はありますが、1点を取られて詰めの甘さがありましたので、さらに修正をしていきたいと思います」と振り返った。
天理打線相手に先発5回を90球4安打5奪三振1四球1失点。初回に内野ゴロの間で1点を与え負けてしまったが、145キロ左腕・前田 悠伍投手(大阪桐蔭)に負けない魅力を持った速球派左腕がさらに進化を誓った。
■試合結果
・全国の招待試合・練習試合の結果
■6月4日の試合
愛知県 第8回招待試合
香川県 2022年度招待試合
富山県 強化交流試合
第138回 春季中国地区高等学校野球大会
- 1回戦 県立浜山球場 大東 8 - 1 宇部工
- 1回戦 県立浜山球場 広陵 9 - 0 立正大淞南
- 1回戦 県立浜山球場 創志学園 6 - 0 石見智翠館
- 1回戦 県立浜山球場 益田東 6 - 3 鳥取城北
第146回 北信越地区高等学校野球大会
愛知県 第8回招待試合 | |
---|---|
第1試合 | 天理 8 - 4 中部大春日丘 刈谷球場 応援メッセージ |
第2試合 | 至学館 5 - 4 天理 刈谷球場 応援メッセージ |
香川県 2022年度招待試合 | |
---|---|
第1試合 | 県立岐阜商 12 - 4 高松商 レクザムボールパーク丸亀 応援メッセージ |
第2試合 | 丸亀 6 - 5 県立岐阜商 レクザムボールパーク丸亀 応援メッセージ |
富山県 強化交流試合 | |
---|---|
第1試合 | 大阪桐蔭 4 - 3 高岡第一 魚津桃山運動公園野球場 応援メッセージ |
第2試合 | 大阪桐蔭 16 - 0 新川 魚津桃山運動公園野球場 応援メッセージ |
第138回 春季中国地区高等学校野球大会 | |
---|---|
1回戦 | 大東 8 - 1 宇部工 県立浜山球場 応援メッセージ |
広陵 9 - 0 立正大淞南 県立浜山球場 応援メッセージ | |
創志学園 6 - 0 石見智翠館 県立浜山球場 応援メッセージ | |
益田東 6 - 3 鳥取城北 県立浜山球場 応援メッセージ |
第146回 北信越地区高等学校野球大会 | |
---|---|
1回戦 | 啓新 11 - 1 高岡商 福井県営野球場 応援メッセージ |
日本航空石川 11 - 3 敦賀工 敦賀市総合運動公園野球場 応援メッセージ | |
上田西 7 - 6 福井工大福井 福井県営野球場 応援メッセージ | |
丹生 8 - 1 東京学館新潟 敦賀市総合運動公園野球場 応援メッセージ |
■6月5日の試合
愛知県 第8回招待試合
香川県 2022年度招待試合
富山県 強化交流試合
第138回 春季中国地区高等学校野球大会
第146回 北信越地区高等学校野球大会
愛知県 第8回招待試合 | |
---|---|
第1試合 | 天理 1 - 0 享栄 刈谷球場 応援メッセージ |
第2試合 | 天理 2 - 0 星城 刈谷球場 応援メッセージ |
香川県 2022年度招待試合 | |
---|---|
第1試合 | 英明 6 - 2 県立岐阜商 レクザムボールパーク丸亀 応援メッセージ |
第2試合 | 県立岐阜商 6 - 2 丸亀城西 レクザムボールパーク丸亀 応援メッセージ |
富山県 強化交流試合 | |
---|---|
第1試合 | 大阪桐蔭 7 - 1 魚津 魚津桃山運動公園野球場 応援メッセージ |
第2試合 | 大阪桐蔭 12 - 2 魚津工 魚津桃山運動公園野球場 応援メッセージ |
第138回 春季中国地区高等学校野球大会 | |
---|---|
準決勝 | 広陵 13 - 2 大東 県立浜山球場 応援メッセージ |
創志学園 7 - 0 益田東 県立浜山球場 応援メッセージ |
第146回 北信越地区高等学校野球大会 | |
---|---|
準決勝 | 日本航空石川 9 - 0 啓新 福井県営野球場 応援メッセージ |
上田西 12 - 3 丹生 福井県営野球場 応援メッセージ |