この秋より東都1部リーグに復帰した日本大。結果は5位に終わったが、来年も実力のある選手たちが揃う。峯 圭汰主将(創成館出身)を中心にして、力を合わせて勝ち星を重ねることに期待がかかっているが、そんな日本大に4月から入学する選手たちが発表された。
投手陣に目を向けていくと、関東一・市川 祐投手や札幌日大・前川 佳央投手など、実力のある好投手が揃った。
一方の野手は選抜にも出場した鳥取城北・畑中 未来翔外野手や北海・江口 聡一郎外野手。そして高校野球界屈指の名門である日大三の星 憂芽外野手と齋藤 広空内野手。さらに花咲徳栄の飛川 征陽主将といったメンバーたちが、春から日本大の門を叩くことになった。
今年の1年生には履正社出身の関本 勇輔捕手や習志野出身の角田 勇斗内野手などがいるが、そのメンバーにも負けない実力者揃いとなった。どの選手が名門・日本大の看板を背負い、リーグ戦で活躍するのか。今から非常に楽しみだ。
そんな1年生の顔ぶれ、選手紹介は高校野球ドットコムの公式チャンネル内で配信している。