10日に3回戦が行われる春季東京都大会。ここまででベスト16が決まっており、勝ち残った16チームには夏のシード権が決まっている状況で、ここからはより上位のシード権。さらには関東大会をかけた一戦が繰り広げられるが、今回の結果を受けて1年間通じてシード権を守り切ったチームが決まった形になる。その顔ぶれを見ていきたい。
<2季連続シード校>
・西東京
日本学園
八王子
都立日野
日大鶴ヶ丘
・東東京
都立小山台
・東東京
なし
昨秋の都大会に初めてシード権の制度が導入されたことで、3季全てにシード校が生まれることになっているが、東西ともに1年間守り抜いたのは4校。西東京は選抜出場の東海大菅生や日大三。そして東東京は関東一、二松学舎大附といった名門校が3季連続となっている。
秋はノーシードだったものの、春と夏でシードを死守した学校も見ると、西東京では快進撃続く日本学園や八王子といった4校。そして東東京は都立小山台の1校となっている。
最後に夏の大会で初めてシードを獲得できたのは、西東京の明大中野八王子ら3校となった。東東京はなしと大きく情勢が変わることがなかった。3季連続でシードを守ったチームの顔ぶれを見ると、近年は力を発揮しているチームとなっているが、この牙城を崩すチームはどこなのか。残りの春の大会、そして夏の大会まで見逃せない。
(文=編集部)
◇4月10日の試合
春季東京都高等学校野球大会
春季東京都高等学校野球大会 | |
---|---|
3回戦 | 二松学舎大附 10 - 6 佼成学園 駒沢野球場 応援メッセージ |
大森学園 2 - 0 日大豊山 駒沢野球場 応援メッセージ | |
明大中野八王子 6 - 4 都立日野 ダイワハウススタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ | |
日大三 4 - 2 日大鶴ヶ丘 ダイワハウススタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ |
◇4月11日の試合
春季東京都高等学校野球大会
春季東京都高等学校野球大会 | |
---|---|
3回戦 | 東海大菅生 7 - 1 都立小山台 ダイワハウススタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ |
八王子 10 - 0 専修大附 駒沢野球場 応援メッセージ | |
國學院久我山 3 - 2 創価 ダイワハウススタジアム八王子(八王子市民球場) 応援メッセージ | |
関東一 8 - 1 日本学園 駒沢野球場 応援メッセージ |
■大会の詳細・応援メッセージ
◆春季東京都高等学校野球大会
関連記事
◆【大会日程・結果】春季東京都大会の結果一覧
◆【動画】帝京のショートに関東一の本格派右腕など東京都の注目の逸材14人
◆【トーナメント表】東海大菅生、八王子らが勝ち上がるブロックの結果一覧