【関東】常磐大高、水戸商が県大会へ!群馬県では群馬高専が死闘制す<13日の結果・トーナメント表>
2020.09.14
茨城では19試合が行われた。水戸地区では水城、常磐大高、水戸商がそれぞれ勝利し県大会出場を決めた。県西地区ではつくば秀英などが勝利し県大会出場校8チームが出揃った。
大会第1日となった栃木では1回戦11試合が行われた。矢板東と栃木翔南の試合は延長戦に突入し8対6で矢板東が競り勝った。宇都宮短大附は黒磯を6対1で下した。勝利した両校は18日に次戦で激突する。
群馬では2回戦6試合が行われた。館林は安中総合を5対2で下し3回戦進出。次戦は太田東にサヨナラ勝利を果たした桐生と対戦する。桐生南・桐生西と群馬高専の試合は延長10回、3対2のサヨナラで群馬高専が勝利。次戦の3回戦は高崎商大附と対戦する。
◇9月13日の試合【茨城】
第73回 秋季関東地区高等学校野球茨城県大会 水戸地区予選 | |
---|---|
決定戦 | 水城 12 - 0 那珂 水戸市民球場 |
水戸葵陵 8 - 3 水戸桜ノ牧 水戸市民球場 | |
常磐大高 8 - 1 茨城 笠間市民球場 | |
水戸商 11 - 4 鹿島 笠間市民球場 |
第73回 秋季関東地区高等学校野球茨城県大会 県北地区予選 | |
---|---|
決定戦 | 明秀学園日立 33 - 4 茨城高専 ひたちなか市民球場 |
多賀 12 - 2 大子清流 ひたちなか市民球場 | |
1回戦 | 佐和 10 - 0 太田西山 日立市民運動公園野球場 |
勝田 9 - 1 小瀬 日立市民運動公園野球場 | |
太田一 16 - 0 高萩清松 日立市民運動公園野球場 |
第73回 秋季関東地区高等学校野球茨城県大会 県南地区予選 | |
---|---|
1回戦 | 土浦一 6 - 2 江戸川学園取手 J:COMスタジアム土浦 |
取手松陽 2 - 1 牛久 J:COMスタジアム土浦 | |
取手一 7 - 4 江戸崎総合 牛久市運動公園野球場 | |
取手二 11 - 1 土浦工 牛久市運動公園野球場 |
第73回 秋季関東地区高等学校野球茨城県大会 県西地区予選 | |
---|---|
決定戦 | 境 8 - 1 三和 古河市民球場 |
下妻一 3 - 2 下館一 結城市鹿窪運動公園野球場 | |
つくば秀英 9 - 0 県西四校連合 石下総合運動公園野球場 | |
古河二 9 - 6 守谷 石下総合運動公園野球場 | |
下館工 12 - 2 伊奈 結城市鹿窪運動公園野球場 | |
古河一 6 - 1 水海道一 古河市民球場 |
◇9月13日の試合【栃木】
第73回 秋季栃木県高等学校野球大会 | |
---|---|
1回戦 | 鹿沼商工 9 - 0 佐野松桜 足利市総合運動公園硬式野球場 |
鹿沼東 10 - 4 上三川 足利市総合運動公園硬式野球場 | |
宇都宮短大附 6 - 1 黒磯 栃木県総合運動公園野球場 | |
宇都宮 5 - 1 小山北桜 栃木県総合運動公園野球場 | |
足利 15 - 5 矢板 栃木県総合運動公園野球場 | |
矢板東 8 - 6 栃木翔南 宇都宮清原球場 | |
那須清峰 8 - 7 大田原 宇都宮清原球場 | |
宇都宮商 11 - 0 益子芳星・那須・さくら清修 宇都宮清原球場 | |
石橋 6 - 2 真岡工 栃木市総合運動公園野球場(栃木市営球場) | |
足利工 10 - 0 佐野・足利清風 栃木市総合運動公園野球場(栃木市営球場) | |
真岡 5 - 0 佐野東 足利市総合運動公園硬式野球場 |
◇9月13日の試合【群馬】
コメントを投稿する