News

春季大会も開幕間近!今こそ確認したい、大会参加者資格規定!

2019.02.09

春季大会も開幕間近!今こそ確認したい、大会参加者資格規定! | 高校野球ドットコム

 春の選抜高等学校野球大会の出場選手登録が2月18日(必着)に迫っています。出場校の選手の皆さんは、メンバー入りへ向けて貴重な3連休になることでしょう。多くのチームで紅白戦など実戦形式の練習が行われることと思います。

 同時に九州、四国、東京などの地区では選抜大会の裏側で春季大会が始まっていきます。これから各地で組み合わせ抽選会が行われ、春モードに突入します。

 そこで今回は、日本高等学校野球連盟のHPに記載されている、「平成31年度参加者資格規定」を再確認してみましょう。「平成31年度」とありますが、ご存知のように5月1日からは新たな元号の年度に変わるため、「〇●元年度」と変更される予定です。

 この大会参加者資格規定は全国大会や地方大会以外にも、春、秋の都道府県大会と同地区大会にも当てはまります。ただ1年生大会など各地のいわゆるローカル大会は独自の規定を設けているところもあるので、注意が必要です。

 出場チームの指導者だけでなく、選手もよく読んで、時にはミーティングなどの材料にもしていきましょう。

平成31年度大会参加者資格規定

第1条
本規定は、全国高等学校野球選手権大会、全国高等学校軟式野球選手権大会(いずれも地方大会を含む)、選抜高等学校野球大会、その他日本高等学校野球連盟(以下本連盟という)主催による大会参加者、及び国民体育大会参加者に適用する。
(2)本規定は、都道府県高等学校野球連盟主催による各種大会および試合参加者にも適用する。

第2条
参加学校の資格は、本連盟所属の都道府県高等学校野球連盟に加盟した学校に限る。

第3条
参加チームは、その学校の代表であることを要する。
ただし、同一学校であっても、遠隔地または交通不便などの理由で、本校と同一チームとして行動できない分校は、本連盟の承認を得ればそれぞれ単独で参加することができる。
承認された分校は、当該都道府県高等学校野球連盟に単独加盟することを要する。

第4条
参加チームの責任教師はその学校に在籍している校長、教頭、または教諭、常勤講師、臨時的任用講師で、校長が適任者として委嘱したものに限る。また、監督は校長が適任者として委嘱したものに限る。
ただし、監督には他の加盟校の教職員を委嘱することはできない。なお当該者が所属する学校が、都道府県高等学校野球連盟に加盟していない場合はこの限りではない。

第5条
参加選手の資格は、以下の各項に適合するものとする。
(1)その学校に在学する男子生徒で、当該都道府県高等学校野球連盟に登録されている部員のうち、学校長が身体、学業及び人物について選手として適当と認めたもの。
(2)平成31年4月2日現在で満18才(平成13年=2001年4月2日以降の出生者)以下のもの。
ただし、本条(5)、(7)項で参加資格を認められたものは満19歳(平成12年=2000年4月2日以降の出生者)以下でもよい。
(3)転入学生は、転入学した日より満1ヵ年を経過したもの。ただし満1ヵ年を経なくても、学区制の変更、学校の統廃合または一家転住などにより、止むを得ず転入学したと認められるもので、本連盟の承認を得たものはこの限りではない。
なお転入学生であっても、前在籍校で野球部員として当該都道府県高等学校野球連盟に部員登録されていなかったものは、転入学した日から参加資格が認められる。
(4)平成31年4月、高等学校第1学年に入学したもの。
ただし選抜高等学校野球大会には、この第1学年に入学したものは参加資格がない。
(5)参加選手は、高等学校在籍3年以下のもの。
〔注〕
この在籍3年とは、あらゆる高等学校または高等学校に準ずる学校に計3年間在学するという意味である。例えば、第1学年に入学し、1年生のとき中途退学して翌年改めて第1学年に入学しなおした時は、在籍2年目と見なす。
従って、その生徒は第1学年、第2学年と2年間しか選手となる資格はないので、順調に進学しても第3学年には資格を失う。この場合、第2学年の秋季大会ならびに翌年の選抜高等学校野球大会まで参加資格があるが、通常参加できる大会数を越えて参加できない。ただし、日本の高等学校からの再入学で前在籍校に野球部がない場合は例外とする(すべての在籍期間中で、春季大会と全国高等学校野球選手権大会は3回まで、秋季大会と選抜高等学校野球大会は2回まで)。
(6)同一学校(分校を含む)の定時制の生徒も、全日制のチームに加わることができる。
(7)中学校卒業後、1ヵ年以上高等学校に入学しなかったものは、当該都道府県高等学校野球連盟の承認を得れば参加資格がある。ただし当該都道府県高等学校野球連盟は、直ちにその旨を、本連盟に報告しなければならない。

第6条
同一学校の生徒でも、軟式野球部または硬式野球部に登録されている選手、部員は、同一年度内(3月20日から翌年3月19日まで)は、転部しても選手としての資格はない。
ただし新チーム編成上、止むを得ない理由がある場合は、本連盟の承認を得れば選手資格がある。なお、秋季の硬式、軟式の両大会には出場できない。

春季大会も開幕間近!今こそ確認したい、大会参加者資格規定! | 高校野球ドットコム 日本高等学校野球連盟HPより

 

(文=松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.18

【神奈川】保土ヶ谷球場では慶應義塾、横浜が登場!東海大相模は桐蔭学園と対戦!<春季県大会4回戦組み合わせ>

2024.04.18

強豪校を次々抑えて一躍プロ注目の存在に! 永見光太郎(東京)の将来性を分析する<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.04.18

首都二部・明星大に帝京のリードオフマン、東海大菅生技巧派左腕などが入部!注目は184センチ102キロの大型スラッガー!

2024.04.18

【春季埼玉県大会】ニュースタイルに挑戦中の好投手・中村謙吾擁する熊谷商がコールド発進!

2024.04.18

【岡山】センバツ出場の創志学園は2回戦から登場! 2回戦で昨年夏の決勝戦と同じカードが実現の可能性も!<春季県大会地区予選組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.15

【春季和歌山大会】日高が桐蔭に7回コールド勝ち!敗れた桐蔭にも期待の2年生右腕が現る

2024.04.16

【春季埼玉県大会】2回に一挙8得点!川口が浦和麗明をコールドで退けて県大会へ!

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード