小森 勇凛と諸星蒼空

トーナメント表
県大会の組み合わせ
地区予選の組み合わせ

大会の詳細・応援メッセージ
第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会
第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会 地区予選(水戸)
第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会 地区予選(県北)
第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会 地区予選(県南)
第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会 地区予選(県西)

選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

日程・結果一覧
茨城TOPページ

気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 春季高校野球茨城県大会は5日、決勝戦が行われる。

 土浦日大常総学院、茨城の高校野球を牽引する名門同士の一戦が実現する。

 土浦日大は準決勝で好投手・木村 優人投手(3年)を擁する霞ヶ浦に1点差勝利。打線には通算25本塁打の香取 蒼大外野手(3年)がいるが、最速149キロのエース・小森 勇凛投手(3年)の力投で勝利をたぐり寄せた。

 対する常総学院も準決勝・常磐大高戦で好投した小林 芯汰投手(2年)、諸星 蒼空投手(3年)など投手層が厚い。土浦日大とはまた違った投手力が武器であり、決勝戦でも発揮されるか注目だ。

 名門同士の決勝にふさわしい投手戦となるのか。それとも野手陣の奮起が見られるか。決勝戦の行方に注目だ。

■5月5日の試合

第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会

第75回 春季関東地区高校野球 茨城県大会
決勝 常総学院    5  -  3    土浦日大 J:COMスタジアム土浦 応援メッセージ