中塚 康太朗(西日本短大附)※写真は過去の取材より

トーナメント表
九州大会の組み合わせ

大会の詳細・応援メッセージ
第152回 九州地区高等学校野球大会

気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 23年春季の第152回九州地区高校野球大会は24日、準々決勝が行われ、ベスト4が出揃った。

 有明(熊本)と大分商(大分)の対戦は、有明が4対1で勝利した。1対1の同点の場面で迎えた8回に、7番・小川 愉月内野手(3年)の3ランで勝ち越し。先発の吉田 空雅投手(3年)は9回1失点の完投勝利を収めた。

 福岡大大濠(福岡)と日本ウェルネス沖縄(沖縄)の一戦は、両チームに本塁打がでて白熱する試合となったが、バッテリーが2失点に抑えた福岡大大濠が、9対2の7回コールド勝ちを収めた。

 西日本短大附(福岡)は先発のエース中塚 康太朗(3年)が4安打完封劇を見せ、佐賀北(佐賀)を6対0で破った。

 大分舞鶴(大分)は文徳(熊本)を6対2で破った。

 福岡県勢2校がベスト4に残って、26日に準決勝、有明福岡大大濠西日本短大附大分舞鶴が予定されている。

■4月24日の試合

第152回 九州地区高等学校野球大会

第152回 九州地区高等学校野球大会
準々決勝 有明    4  -  1    大分商 県営八代野球場 応援メッセージ
福岡大大濠    9  -  2    日本ウェルネス沖縄 リブワーク藤崎台球場 応援メッセージ
西日本短大附    6  -  0    佐賀北 県営八代野球場 応援メッセージ
大分舞鶴    6  -  2    文徳 リブワーク藤崎台球場 応援メッセージ

■4月26日の試合

第152回 九州地区高等学校野球大会

第152回 九州地区高等学校野球大会
準決勝 有明    3  -  2    福岡大大濠 リブワーク藤崎台球場 応援メッセージ
大分舞鶴    7  -  0    西日本短大附 リブワーク藤崎台球場 応援メッセージ