杉山遙希

トーナメント表
神奈川県大会の組み合わせ

大会の詳細・応援メッセージ
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 川崎・横浜北地区予選
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 横浜南・横須賀地区予選
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 湘南・西湘地区予選
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 北相地区予選

選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

日程・結果一覧
神奈川TOPページ

気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 23年度神奈川県高校野球春季県大会は18日、3回戦4試合が行われ、横浜などが勝利してベスト16入りを果たした。これで16強が確定し、夏のシード権を獲得した学校が出揃った。

 横浜はもちろん、18日に4回戦進出を決めた桐蔭学園や、今センバツ出場によって3回戦から登場していた慶應義塾に加え、名門・東海大相模や、伝統校・横浜商など、そうそうたる顔ぶれが並んでいる。

 22日に4回戦が4会場で一斉に開催されベスト8が決まる。優勝、春の関東大会の出場枠はもちろんだが、第2シード以上をかけた争いからも見逃せない。

【ベスト16一覧】
慶應義塾
向上
藤沢翔陵
藤嶺藤沢
日大藤沢
立花学園
横浜隼人
平塚学園
東海大相模
横浜商
横浜創学館
市ヶ尾
横浜
桐蔭学園
相洋
湘南

■4月18日の試合

令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会

令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会
3回戦 藤沢翔陵 10  -  0    光明相模原 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ
横浜隼人 12  -  2    三浦学苑 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
横浜 10  -  2    桐光学園 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
桐蔭学園    4  -  1    湘南学院 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ