森 駿太(桐光学園)と杉山遙希(横浜)

トーナメント表
神奈川県大会の組み合わせ

大会の詳細・応援メッセージ
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 川崎・横浜北地区予選
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 横浜南・横須賀地区予選
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 湘南・西湘地区予選
令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会 北相地区予選

選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

日程・結果一覧
神奈川TOPページ

気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 2023年春季高校野球神奈川県大会は18日、ベスト16をかけた3回戦4試合が予定されている。

 勝てば今夏のシード権が取れるだけに、熱い戦いが予想される。注目カードは横浜桐光学園の強豪対決だ。負ければ今夏ノーシードとなるため、互いにプライドをかけた熱い戦いになることは間違いない。

 桐光学園の対横浜の近年の公式戦での対戦成績は以下の通り。

2018年春 決勝 ●1対8
2019年春 準決勝 〇5対3
2019年秋 準々決勝 〇3対0
2021年春 準決勝 〇8対1
2022年春 準々決勝 〇7対1

 桐光学園は対横浜で2018年春の決勝まで7連敗していたが、近年は4連勝を収めている。一方で、昨秋神奈川県大会優勝校の横浜としては、これ以上桐光学園相手に負け続けるわけにはいかない。

 その他、藤沢翔陵光明相模原三浦学苑横浜隼人湘南学院桐蔭学園のカードも予定され、強豪の対決に期待がかかる。

■4月18日の試合

令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会

令和5年度 神奈川県高等学校野球春季大会
3回戦 藤沢翔陵 10  -  0    光明相模原 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ
横浜隼人 12  -  2    三浦学苑 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
横浜 10  -  2    桐光学園 サーティーフォー保土ヶ谷球場 応援メッセージ
桐蔭学園    4  -  1    湘南学院 相模原市立相模原球場(サーティーフォー相模原球場) 応援メッセージ