トーナメント表
福岡県大会の勝ち上がり

大会の詳細・応援メッセージ
第152回 九州地区高等学校野球 福岡大会

選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

日程・結果一覧
福岡TOPページ

気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 23年春季の第152回九州地区高校野球福岡大会は1日、準々決勝が行われ、福岡工大城東福岡大大濠が4強に進んだ。

 福岡工大城東は1番の谷口 詠昇内野手(3年)の本塁打を含む7安打7得点。7対5で東海大福岡を下した。

 福岡大大濠飯塚の試合は打撃戦の末に、福岡大大濠が9対8で9回逆転サヨナラ勝ちを収めた。4回に3点ずつ、5回に2点ずつ、8回に2点ずつと、互いに譲らず7対7で9回の攻防を迎え、9回表に飯塚が敵失で1点を勝ち越したが、その裏に福岡大大濠が暴投と犠飛で2点を奪って劇的勝利を収めた。飯塚藤原 大翔投手(3年)は力投むなしく完投負けを喫した。

■4月1日の試合

第152回 九州地区高等学校野球 福岡大会

第152回 九州地区高等学校野球 福岡大会
準々決勝 福岡工大城東    7  -  5    東海大福岡 県営春日公園野球場 応援メッセージ
福岡大大濠    9  -  8    飯塚 県営春日公園野球場 応援メッセージ

■4月2日の試合

第152回 九州地区高等学校野球 福岡大会

第152回 九州地区高等学校野球 福岡大会
準々決勝 西日本短大附 11  -  10 九州国際大付 北九州市民球場 応援メッセージ
希望が丘    6  -  5    大牟田 北九州市民球場 応援メッセージ