
サヨナラ打を放ち、一塁へ向かう沖縄尚学・東恩納
トーナメント表
・秋季九州大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季福岡県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季佐賀県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季長崎県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季熊本県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季大分県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季宮崎県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季鹿児島県予選の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季沖縄県大会の勝ち上がり
第151回九州地区高校野球大会は28日、準決勝2試合が行われ、長崎日大(長崎)と沖縄尚学(沖縄)が決勝進出を決めた。
長崎日大は4対1で大分商(大分)に勝利。2回に9番・下坂 聖磨内野手(2年)の適時打で先制すると、3回、4回にも手堅く得点を重ねた。
沖縄尚学は海星(長崎)を相手に7対6の2試合連続サヨナラ勝利で決勝へ駒を進めた。初回に3点の先制するも中盤に追い上げられ、逆転を許す。9回には一死満塁の好機に5番・東恩納 蒼投手(3年)が2球で追い込まれるも6球連続ファウルで粘ったのち、意地のサヨナラ打で最後に勝利を手にした。
決勝戦は29日に予定されている。
■10月26日の試合
第151回 九州地区高等学校野球大会
第151回 九州地区高等学校野球大会 | |
---|---|
準々決勝 | 大分商 2 - 1 東福岡 名護市営球場 応援メッセージ |
長崎日大 11 - 4 日本ウェルネス沖縄 コザしんきんスタジアム 応援メッセージ | |
海星 3 - 2 西日本短大附 名護市営球場 応援メッセージ | |
沖縄尚学 3 - 2 明豊 コザしんきんスタジアム 応援メッセージ |
■10月28日の試合
■10月29日の試合