
東北・伊達一也
トーナメント表
・東北大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季青森県大会の勝ち上がり
・地区予選の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季岩手県大会の勝ち上がり
・地区予選の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季秋田大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季山形県大会の勝ち上がり
・地区予選の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季宮城県大会の勝ち上がり
トーナメント表
・秋季福島県大会の勝ち上がり
・地区予選の勝ち上がり
第75回秋季東北地区高校野球大会は11日、2回戦が行われ、ベスト8が出そろった。
東北(宮城)が9回サヨナラの3対2で八戸工大一(青森)に勝利した。0対2で迎えた3回に1点を返し、8回にも1点を奪って追いつくと、9回裏に7番・伊達 一也外野手(2年)のサヨナラ打で劇的勝利を収め8強入りを決めた。2番手として4回からリリーフした秋本 羚冴投手(2年)が6イニングを4安打無失点に抑えサヨナラ勝ちを呼び込んだ。
山形中央(山形)は2番・武田 陸玖投手(2年)が3回に2ランを放ち、投げても武田が6安打1失点(自責0)の完投勝利。この2ランによる1安打のみの2対1で専大北上(岩手)を振り切った。
昨年の覇者、花巻東(岩手)は3対8で鶴岡東(山形)に敗れ初戦敗退となった。3対2で迎えた5回に3点を失って逆転を許すと7回には決定的な3失点を許した。高校通算90発の主将・佐々木 麟太郎内野手(2年)は3番一塁でスタメンも、2三振を含め無安打に抑えられた。
今夏の甲子園覇者、仙台育英(宮城)は2対1で青森山田(青森)に競り勝った。
その他、能代松陽(秋田)が7回コールドの11対3で山形城北(山形)を破り、学法石川(福島)は7対5で盛岡大附(岩手)に競り勝った。
準々決勝は13日に予定されている。
■大会の詳細・応援メッセージ
・第75回 秋季東北地区高等学校野球大会
■10月10日の試合
第75回 秋季東北地区高等学校野球大会
第75回 秋季東北地区高等学校野球大会 | |
---|---|
2回戦 | 聖光学院 9 - 6 利府 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた 応援メッセージ |
由利 9 - 5 弘前東 きらやかスタジアム 応援メッセージ | |
1回戦 | 八戸工大一 7 - 6 明桜 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた 応援メッセージ |
山形城北 7 - 2 田村 きらやかスタジアム 応援メッセージ |
■10月11日の試合
第75回 秋季東北地区高等学校野球大会
第75回 秋季東北地区高等学校野球大会 | |
---|---|
2回戦 | 山形中央 2 - 1 専大北上 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた 応援メッセージ |
鶴岡東 8 - 3 花巻東 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた 応援メッセージ | |
能代松陽 11 - 3 山形城北 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた 応援メッセージ | |
東北 3 - 2 八戸工大一 きらやかスタジアム 応援メッセージ | |
仙台育英 2 - 1 青森山田 きらやかスタジアム 応援メッセージ | |
学法石川 7 - 5 盛岡大附 きらやかスタジアム 応援メッセージ |
■10月13日の試合