
トーナメント表
・北北海道大会の勝ち上がり
日程・結果一覧
・北海道TOPページ
・第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ
大会の詳細・応援メッセージ
・第104回 全国高等学校野球選手権 北北海道大会
・北北海道大会 北見支部予選
・北北海道大会 十勝支部予選
・北北海道大会 名寄支部予選
・北北海道大会 旭川支部予選
・北北海道大会 空知支部予選
・北北海道大会 釧根支部予選
選手名鑑情報はこちら
・選手名鑑一覧ページ
7月23日の第104回全国高等学校野球選手権北北海道大会は、準決勝2試合が行われた。
秋を制しセンバツに出場したクラーク記念国際と旭川大高の一戦は、初回に1点ずつ取り合う。1対1で迎えた3回に旭川大が好機をつくると、先発山保 亮太のスクイズで勝ち越しに成功。
その後は両投手踏ん張り、中盤は両チーム無得点で試合は進む。再び試合が動いたのは6回、旭川大高は好機をつくると2番広川 稜太のスクイズで追加点を奪うと、3番藤田 大輝のタイムリーも飛び出しクラーク記念国際を突き放す。クラーク記念国際は裏の攻撃で1点を返すも、これ以上の反撃を旭川大高の山保が許さない。山保の9回2失点の熱投と、好機をものにして4対2で旭川大高がクラーク記念国際を下した。
旭川東は滝川西と対決。試合は旭川東が5番秋山 瑠斗のタイムリーで2点を先制。その後も3回、4回、5回に追加点を奪い試合を優位に進める。反撃したい滝川西は7回、満塁で7番石川 陸翔の走者一掃のタイムリー2ベースで3点を返すと、9回には1番北 翔斗のタイムリーが飛び出し2点差に迫る。しかし、この反撃を旭川東が振り切り、7対5で逃げ切った。
23日の試合で決勝に進む2校が決定した。決勝は24日、旭川大高対旭川東のカードで行われる。北北海道の今年の夏の覇者が決まる。
■7月23日の試合
■7月24日の試合