サヨナラ勝ちを果たした岐阜第一

トーナメント表
東海大会の勝ち上がり

 第69回春季東海地区高校野球大会(愛知)が21日開幕し、1回戦が行われた。

 津田学園(三重)が、愛知を制した東邦を3対2で逃げ切って勝利を収めた。3回に3安打を集中して3点を先制。越智 晴也投手(3年)、阪本 小剛郎投手(2年)のリレーで東邦の反撃を2点に抑えて逃げ切った。完投負けとなった東邦の先発宮國 凌空投手(2年)は11安打されながらも11三振を奪う力投を披露した。

 同じく三重津商は延長11回サヨナラ勝ち。今センバツ出場の大垣日大(岐阜)を5対4で下した。0対3で迎えた7回に4安打などで一気に4点を奪って逆転。9回表に同点とされ延長に突入したが、11回裏に3番山本 雅斗内野手(3年)の内野安打でサヨナラ勝ちを収めた。

 静岡を制した浜松開誠館愛工大名電に3対1で競り勝った。1回、2回と1点ずつを挙げると1点差に詰め寄られた8回にダメ押しの1点を奪って勝負を決めた。先発した山口 祥吾投手(3年)が6回途中1失点と好投し、5番打者としても4打数3安打1打点と投打に活躍した。

 岐阜第一静岡を9回サヨナラの3対2で下した。1対2でリードされて迎えた8回に同点に追いつくと、9回裏無死二塁で代打の秋山 侑士内野手(3年)がサヨナラ打を放って勝負をつけた。

 22日は準決勝が予定されている。

■大会日程
第69回 春季東海地区高等学校野球大会

■5月21日の試合

第69回 春季東海地区高等学校野球大会

第69回 春季東海地区高等学校野球大会
1回戦 津商    5  -  4    大垣日大 刈谷球場 応援メッセージ
浜松開誠館    3  -  1    愛工大名電 刈谷球場 応援メッセージ
津田学園    3  -  2    東邦 小牧市総合運動場野球場 応援メッセージ
岐阜第一    3  -  2    静岡 小牧市総合運動場野球場 応援メッセージ

■5月22日の試合

第69回 春季東海地区高等学校野球大会

第69回 春季東海地区高等学校野球大会
準決勝 浜松開誠館    5  -  3    津商 小牧市総合運動場野球場 応援メッセージ
岐阜第一 11  -  4    津田学園 小牧市総合運動場野球場 応援メッセージ