提箸 優雅(桐生第一)

 上武大、白鴎大とともに関甲新リーグ1部に所属する平成国際大の主な注目の新入生を紹介したい。

 今井 彪雅投手(二松学舎大附)は本格派左腕で切れのある直球を投げる。左腕の中島 寛喜投手(東海大浦安)は130キロ前半の直球に、変化が大きい変化球で勝負していた。

 野本 良輝投手(昌平)はすでにリーグ戦登板をしている。本格派右腕の松原 健太投手(桐生第一)は制球力の高さも光る。

 提箸 優雅内野手(桐生第一)はもレギュラーとして活躍した左の好打者で、いきなり1年春からリーグ戦に出場し、活躍を見せている。その他、森 勇太内野手(日本文理)、大渕 快内野手(中越)、神田 航大内野手(興南)、今井 将太内野手(昌平)もベンチ入りしている。

 本村 千夏良外野手(帝京)は下級生の時から活躍を見せてきた右の強打者。一発を秘め、守備力も高い。レギュラーとして活躍した田野 裕真外野手(関東一)もリーグ戦に出場。佐伯 航外野手(平塚学園)もベンチ入りしている。

 多くの選手がベンチ入りし、まだ出ていない選手にも能力が高い選手が多く、期待が高まる平成国際大。今後の活躍に期待だ。