砂川佑真(大阪桐蔭)、寒川忠(日大三)

 東都2部の国士舘大が新入生を発表した。

 小西 彩翔投手(県立岐阜商)は、しなやかなフォームから繰り出す140キロ前半の速球と、切れ味鋭い変化球を武器とする右腕。羽田 大輝投手(富士学苑)は、期待の本格派右腕だ。篠崎 叶多投手(平塚学園)は190センチの大型右腕で、プロ志望届も提出している。

 パワフルな打撃が目立つ砂川 佑真捕手(大阪桐蔭)も入部。高校では控えだったが、大学ではスタメンを勝ち取ることができるか。

 内野手では、日大三の主将として活躍した寒川 忠内野手、の主将として活躍した後藤 剣士朗内野手、フットワークが軽快な守備と強打が自慢のショートストップ・上本 蓮夢内野手(横浜隼人)などが加入する。

 外野手では、猪ノ口 絢太外野手(東海大甲府)に注目。プロから注目された強打の外野手だ。

 主将経験者や、プロから注目された選手も多く、この世代で頂点を狙う意気込みが感じられる。この世代がどんな活躍を見せるのか注目だ。