
吉澤昂(大阪桐蔭)、黒川裕梧(市立船橋)
帝京平成大は昨秋、東都3部で優勝。入れ替え戦でも2部最下位の国士舘大相手に五分五分の戦いを見せた。この春も3部優勝からの2部昇格が期待されるチームに、今春に加入する主な新入生を紹介したい。
積田 拓海投手(帝京第五)は昨夏の甲子園でも、登板した技巧派右腕だ。安定した守備力が持ち味の好捕手である井田 駿吾捕手(桐生第一)は2年秋の関東大会でメンバー入りしていた。原 叶大内野手(天理)も、高い打撃力が持ち味の左の巧打者だ。そして、黒川 裕梧内野手(市立船橋)はムードメーカーとしてチームを牽引した右打者だ。
吉澤 昂外野手(大阪桐蔭)は副主将、記録員としてチームを支えた巧打者。今度は選手としての活躍を誓う。
甲子園経験者や実績のある選手が入部するなど、新入生のレベルは高まっている。リクルートをさらに強化するためにもこの1年は重要な1年となる。