櫻井 周斗選手 (日大三)

櫻井 周斗

球歴:日大三

都道府県:東京

ポジション:中堅手, 投手

投打:左 / 左

身長:177.0 cm

体重:78.0 kg

学年:卒業

寸評

 高校野球は二刀流を務める選手が多いが、その中でもどちらも超高校級の実力を持つのが櫻井周斗日大三)ではないだろうか。投げては最速149キロ、打っては通算本塁打30本超。日本代表入りしても二刀流としてスタンバイする櫻井に迫った。 (投球内容) 左のパワーピッチャーという点では今年の高校生左腕では3本の指に入るだろう。春では常時140キロ~140キロ前半ぐらいだったのが、夏では常時140キロ中盤~140キロ後半まで速くなった。練習試合の投球を見ていても、威力があり、同じく代表入りして、そのまま高卒プロ入りした左腕と比べても、球威がある。ボールの質そのものは松井裕樹を思い出させる投手で、本大会でじっくりとその球威を確かめてみたい。 一番の武器は、縦スライダー。対戦した打者の多くが「消える」と表現するが、大学生と対戦しても例外ではなく、面白いように三振を奪うことができていた。このスライダーは大きな武器となることだろう。そして冬から投げていたチェンジアップ。このチェンジアップは比率が少ないが、櫻井が上のステージでも投手として活躍を目指すにはチェンジアップの強化が課題となるだろう。ぜひ世界の舞台で試していってほしい。 (投球フォーム) ランナーがいなくても、セットポジションから投げ込む。右足を真っすぐ上げて、左足の膝を適度に伸ばして立つが、この時、あまり突っ立つことができず、やや頭が突っ込んで投球することがある。まず櫻井はしっかりと立って投げることができるのか?そこもチェックポイントの1つといえそうだ。壮行試合のピッチングを見ると、体の突っ込みは少なかった。 右足を一塁方向へ伸ばして、重心を下げながら着地を行う。右腕のグラブを斜めに伸ばしていきながら、コンパクトなテークバックからトップにもっていき、しっかりと胸を張って、リリースに入る。バラバラだった関東大会と比べるとだいぶ夏~壮行試合では自分のリリースポイントで投げることができていた。最後のフィニッシュもしっかりと体重が乗った状態でフィニッシュを終えることができており、上半身と下半身が連動したフォームとなっている。 櫻井は足を上げてからスムーズな体重移動に持っていける状態に入っていければ、リリースポイントも安定していく。その微調整は関東大会から続いた不調の時期で少しずつ掴んできたと思うので、ぜひ覚えていってほしい。 (打撃) 櫻井の打撃で良いのは自分の間合いをしっかりと持っていることである、ややヘッドを傾けた構え方は、力みがなく、投手を見据えることができている。投手の足が下りたところから始動を仕掛けていき、右足をしっかりとタイミングを取って間合いを測る選手。そこからまっすぐ踏み出していく。トップの動きを見るとバックスイングはそれほど深く取らないが、そこから最短距離でインパクトでボールを捉え、前に大きいスイングでボールを飛ばすことができている。  ボールの合わせ方が実にうまく、三振も少ない。木製バットになっても逆方向へ長打を打っており、木製バットにもだいぶ適応しつつあるといえるだろう。 (守備) 外野守備は及第点で、後ろへの打球判断も悪くない。肩は140キロ後半の速球を投げるように、遠い位置からライナー性で本塁へ投げ込める本物の強肩である。
更新日時:2017.08.27

将来の可能性

 打者としても、パワフルな打撃が光る逸材だが、将来性は投手にあるといえるだろう。順調にいけば、150キロ前半は投げ込める可能性を持った逸材だが、スピードにこだわらず、速球も変化球も打者に打たれないボール、フォームを追求し、打たれにくい速球派投手になることを期待したい投手。今年のドラフト市場から考えれば、志望届けを出せば、中位を狙える位置にまできているといえる。  国際大会では甲子園出場できなかっただけに自分の評価を高めるチャンス。ぜひ自信を深める大会にすることを期待したい。
更新日時:2017.08.27

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です