浅川 哲志選手 (菰野)

浅川 哲志

球歴:菰野

都道府県:三重

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:175.0 cm

体重:67.0 kg

学年:卒業

寸評

 プロ志望届けを提出した方田健斗と1年生ながら150キロを記録した浦嶌颯太の影に隠れてしまっていますが、2年生の浅川哲志 も、MAX140キロを記録する非常に楽しみな投手です。特に大きなテイクバックをとって、ダイナミックに投げ込んで来る力投派。 (投球内容)  旧チームでは、数多くいる投手の中でもクローザー的な役割を担っていたようです。全身をめい一杯使ったフォームからは、コンスタントに135~後半ぐらいの勢い溢れるストレートを投げ込んできます。変化球は、カウントを稼ぐのと低めに空振りを誘う、2種類のスライダーを使い分けているように見えました。ボールは少々上吊りますが、両サイドに球を散らすことができています。  力投派なんで、それほど細かい制球力や微妙な駆け引きで勝負するタイプではありません。ただリリーフ投手らしく、クィックは1.2秒前後で投げ込むことができ、ランナーを背負った時の投球は熟知しているように思えました。 (投球フォーム)  ワインドアップから、足をスッと引き上げてきます。大きなテイクバックをとって投げるフォームで、体を大きく見せます。 <広がる可能性>  引き上げた足を空中で伸縮させて、高い位置でピンと伸ばします。これにより、お尻は一塁側に自然に落ち、身体を捻り出すのに必要なスペースが確保できています。そのため腕の振りが緩まない本物のカーブで緩急をつけたり、縦に鋭く落ちるフォークのような球種で空振りを誘うような投球が、将来的にも期待ができます。また「着地」までも、大きく前にステップさせることで、早く地面を捉えるのを防いでいます。これによりボールを捻り出す時間が確保でき、いろいろな変化球を投げられる可能性が広がります。現在は、ストレートで押す単調なピッチングスタイルですが、将来的には多彩な変化球を交えた投球も期待できそうです。 <ボールの支配>  グラブを抱えられていないので、フォームが暴れてしまい制球が定まりません。ただその割には、ボールを両サイドに投げ分けることができてます。むしろ足の甲で地面を押しつけられている割に、ボールが上吊る方が気になりました。ただボールを前で放せるなど、「球持ち」が好いので、ある程度ボールをコントロールできているのではないのでしょうか。これでグラブも抱えられるようになり、身体もできてリリースも安定すれば、力投派でも安定した制球力を兼ね備えた投手に育つかもしれません。 <故障のリスク>  お尻を落とせるので、無理なく投げ込めるフォームです。腕の角度にも無理がありませんので、肩への負担も少ないはず。ただ非常に全身を使って投げる力投派であり、体への負担は大きいはず。更に体つきはそれほど頑強には見えませんので、何処までこの投球についてこられるのかは微妙でしょう。そういった意味では、疲れが溜まらないように、体のケアには充分注意してもらいたいと思います。 <実戦的な術>  「着地」のタイミングが早過ぎるとは思いませんが、カカトから踏み出すので自然と体の「開き」が早く、ボールが見やすくなっています。これでは、せっかくストレートを磨いても、その効果は薄くなってしまいます。腕はこれでもかと強く振りぬけているので、速球と変化球の見分けは難しいはず。「体重移動」もそれほど悪くないので、更に下半身の強化や股関節の柔軟性を磨けば、更に磨きがかかり生きたボールをバシバシ投げ込めると思います。「球持ち」も好いので、ボールにバックスピンも効かせられ、将来的にはかなりの速球派になれるのではないのでしょうか。
更新日時:2011.10.05

将来の可能性

 来年に向けて楽しみな投手であり一冬順調に過ごせれば、最終学年では140キロ台を連発するようなピッチングが期待されます。そうなれば三重だけでなく、東海地区を代表する投手として、注目を浴びることになるでしょう。  投球は力投派ですが、ストレートの可能性だけでなく、制球力や変化球向上の可能性を大いに秘めた投手。それだけに、これから大いに期待して見守ってみたいです。ぜひ、皆様にも注目して頂きたい一人ですね。
更新日時:2011.10.05

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です