1970-01-01
県営八代野球場

第152回 九州地区高等学校野球 熊本大会

第152回 九州地区高等学校野球 熊本大会

SCORE
済々黌
秀岳館
TOTAL
5
3

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 3 )

  • 熊本県

    明日が試合か 福岡は東筑が九国大といきなり当たり こちらは秀岳館とか 私学優位なのは否めないが、こんな風潮だなと知らされる

    済々黌
    水前寺

    2023.03.24

  • 昨年の交流試合

    リブワーク藤崎台で修猷館との試合  5-11で敗退もいいよね、熊本にはやはり高校野球の故郷というのを感じるな 池田監督、33年前は二番で捕手だったろ 満頼という名前、俺は池田満寿夫に似てるなと 笑った記憶があるが‥ 池田はいい監督か? 藤崎台球場、東筑の井生が九州大会でHRを放った記憶はある。25年前、一挙10得点1イニングだぞ! 多士済々の学校だけに、昔も今も古き伝統は 変わらない(笑、拍手)

    済々黌
    迷惑な須田寿

    2023.03.19

  • 私は済々黌のOBなのである(自慢('_'?)

    いきなり私学とあたりそうだね この際勝ちなさいよ! 私の高1夏に甲子園出たから 2回戦では敗れるも初戦では花巻東を倒したからね! 伊崎君は同じクラスだった、奴は1年浪人して確か早大に進んだなあと 私は佐賀大学に進んだ (自慢('_'?) 今は裕福でないが、大竹耕太郎君を応援してるのである。 ♪かっ飛ばせ伊崎 懐かしいな、コールしたよ いかにも暑そうな制服姿でね(笑) ウチはチアリーダーはいないから、古く頑なに映るのは仕方ないね(--;) 古くさいのは頂けないよな 熊本随一の進学校を卒業も事実を言うのであり、自慢ではないよ!

    済々黌
    山口友次郎

    2023.03.07