1970-01-01
わかさスタジアム京都(京都市西京極総合運動公園野球場)

第101回 全国高等学校野球選手権 京都大会

第101回 全国高等学校野球選手権 京都大会

SCORE
宮津
向陽
TOTAL
8
1

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 2 )

  • かつての仲間へ

    向陽高校の皆さんお疲れ様でした。 僕は、あなた達と以前に合同チームを組ませていただいたものです。当時僕はとても下手で皆さんに助けていただいてばかりでした。 雰囲気もよく、凄く仲の良いような光景も見られました僕は皆さんと過ごした日々が凄く楽しかったです。 結果は負けてしまったかも知れませんが、僕にとっての向陽高校は最高です。 僕も、これから大会を控えています。皆さんの悔しさを胸に全力で戦います。 お疲れ様でした。

    向陽
    ひろま

    2019.07.07

  • 糸井さんの出身校は今夏の京都大会の開幕試合を7回コールドにおける勝利おめでとう

    糸井さんの出身校である宮津(ミヤヅ)高校の皆様は、今夏の京都大会の開幕試合を、7回コールドにおける劇的な勝利誠におめでとうございます!!☆☆♬ 相手は初出場を夢見る向陽高校ですが、見事な先行逃げ切りの勝利ですよ!!☆☆♪ ちなみに今夏の京都大会の開幕試合は4回に点数を返されても、5回の向陽高校の攻撃を無失点で行き、その裏の糸井さんの出身校の打線が1点を引き離したのが最大のジャンクションでした!!☆☆♬ そして7回の裏は今日1番打線がつながったことでしょう!!♪ さて、糸井さんの出身校の今夏の京都大会の2回戦の対戦相手は、宇治の莵道(トドウ)ですね 莵道も甲子園初出場を夢見ていますが、大量リードを奪われると難しくなる可能性があります!! ですから今夏の京都大会の開幕試合と同じように、ドン欲に得点を目指して打線を機能させていきましょう!!♪ そんなワケで糸井さんの出身校の現役野球部の皆様は、今夏の京都大会の2回戦に向けて、今夏の京都大会の開幕試合で7回コールドにおける勝利を遂げたことで、兜の緒をしっかりと締めては、また今夏の公式戦における勝利を目指して頑張って下さい 私も今夏の京都大会の2回戦では、糸井さんの出身校を応援したいです!! でもって今夏の京都大会の2回戦当日は、岡山からわかさスタジアムまで、糸井さんの出身校が勝利を遂げられるようパワーを送りたいです ガンバレ糸井さんの出身校・宮津!!めざせ公式戦における勝利☆☆ 糸井さんの出身校である宮津が今夏の京都大会の2回戦でも莵道から勝利を遂げて、今夏の京都大会では2勝を遂げることを、大いに強く楽しみにしています!! >私の兄貴と兄貴と同い年の従兄弟は 私の兄貴は高校時代まで生まれながらの岡山県民ですが、広島大付(福山)から塾に通っていたこともあり、現役の前期で京大の薬学部に受かり、大学時代はストレートで卒業 その後、京大の大学院に進学しました!! 一方、私の兄貴と同い年の従兄弟(大阪工大OBであるお父様のお兄様の息子)は広島大付福山中から中高一貫で同じ学校から現役後期で京大の理学部に受かりました!!

    宮津
    カメ大王(京大OBの高卒の弟・従兄弟)

    2019.07.06