1970-01-01
多摩市一本杉公園野球場

第101回 全国高等学校野球選手権大会 西東京大会

第101回 全国高等学校野球選手権大会 西東京大会

SCORE
創価
都立南多摩中等教育
123456789101112131415
0 0 0 0 0 0
0 1 3 2 3
TOTAL
0
10

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 4 )

  • 創価の球児たち頑張れ

    是非とも創価高校に頑張って貰って久々の夏の甲子園への出場と、甲子園での創価の球児たちの健闘を心から祈ります。

    創価
    唱題挑戦はまさに生命を削る難度の高い老作業

    2019.07.10

  • SOKA

    創価も昔から応援してるんですが、この近年はベスト8⃣までも進めないようで。この夏に奮起を 創大のOBでもある私は今も創価高を夏になると応援します。高校は福島の福島東高の出身、 日ハムのファンです。海老原選手にも早い支配下登録をと。 明日、まず先手を 

    創価
    福島県人

    2019.07.10

  • 創価の球児たち頑張れ

    タイトルのとおりに、創価高校野球部の西東京大会での健闘と、同大会で優勝して夏の甲子園への出場を、心より期待し祈ってます。私は、創価高校の卒業生ではありませんが?、いつも創価高校野球部の活躍を、心から願っています。選手の皆さん、梅雨時で不順な気候の最中、体調管理や練習も大変かと、思いますが、学園創立者の激励を支えに、負けないで頑張ってください。心から創価高校の勝利を祈ってます。

    創価
    高木朗

    2019.07.09

  • 久々の甲子園出場を期待

    40年前に幼馴染が学園の野球部だった関係で(当時2年生)、母の知人である幼馴染の母であるおばさんの車で、おばさん、母、自分の3人で応援に行って以来の学園野球部のファンです。 その時はベスト8を懸けた戦いで都立東大和にコールド負けを喫してしまいましたが、それがきっかけで毎年学園野球部を応援しています。 因みにその時の学園のエースは、現日本ハム監督の栗山さんでした。 頑張れ!学園野球部!!

    創価
    四十年来のファン

    2019.07.06