- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2014年夏の大会 第96回選手権高知大会
- 明徳義塾vs高知
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明徳義塾 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||||
高知 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
明徳義塾:岸潤一郎-水野克哉
高知:酒井祐弥、鶴井拓人、大田皐陽-川上翔大
本塁打:水野(明)
きみと身親の御恩味わい、涙の明徳義塾5年連続16回目の甲子園出場!
両校譲らぬ打撃戦を制し、明徳義塾が5年連続16回目の甲子園出場を手にした。
明徳義塾は1回表、先頭打者1番・高野 航平右翼手(3年)がヒットで出塁、2回表にも先頭打者7番・水野 克哉捕手(3年)が外野席後方へホームランを叩きこむなどで4点を先取。これに高知のエースである先発・酒井 祐弥投手(3年)は1回1/3を投げ、鶴井 拓人投手(2年)にバトンを渡した。
しかし第1試合から今日までの試合を全て完投し、この日も先発マウンドに立つ明徳義塾・岸 潤一郎投手(3年)も、初回から3回までを無失点で抑えているものの長短打での出塁を許していた。
4点を追う高知に4回裏、追い風が吹く。
高知7番・関真一塁手(3年)が2塁打、8番・鶴井投手が三遊間を抜ける左前打。9番・藤堂雅己左翼手(3年)が明徳義塾・岸投手の顔の横を抜ける痛烈な中前打で出塁、これで1点をもぎ取る。
続く1番・上田 隼也中堅手(3年)、2番・松本歩右翼手(3年)、4番・川上雄大二塁手(3年)、5番川上翔大捕手(3年)が長短打で出塁、この回7本の安打で一気に5点を挙げ、4対5と高知が逆転する。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明徳義塾 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||||
高知 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
明徳義塾:岸潤一郎-水野克哉
高知:酒井祐弥、鶴井拓人、大田皐陽-川上翔大
本塁打:水野(明)
応援メッセージ (2)
- 明徳義塾全国制覇高校野球ファン 2014.07.29
- 甲子園出場、おめでとう!
常連校ならではのプレッシャーを見事はねのけ連続出場を決めた明徳はやっぱりすごい!昨年夏の甲子園を湧かせた名投手達との対決は叶わなかったけど、今夏は、どんな戦いを観せてくれるか楽しみにしています。岸クン、頑張れ!
- 明徳義塾応援しました!ささ 2014.07.28
- 粘り強くて、精神的にも体力的にも相当鍛えられているなと思いました。お疲れさまでした。これからも応援し続けます。
応援メッセージを投稿する
高知県の地域スポンサー様を募集しております。