- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2017年夏の大会 第99回選手権神奈川大会
- 星槎国際湘南vs上矢部
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上矢部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
星槎国際湘南 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | X | 6 |
上矢部:吉次、田村ー今野
星槎国際湘南:本田ー田島
本塁打:有賀(星槎国際湘南・7回裏2ラン)
本田仁海が13K完封!投打が噛み合った星槎国際湘南が3回戦へ!
注目右腕・本田 仁海(3年)を擁する星槎国際湘南の初戦は投打がしっかり噛み合った。
本田の立ち上がり、二死から連続四球で一、二塁のピンチを背負うも、後続を空振り三振に打ち取り、無失点スタート。
2回以降の本田はほぼ完璧だった。3回までに6者連続三振を含む8奪三振を奪うと、後半は三振のペースこそ落ちたものの、上矢部打線に三塁を踏ませぬピッチング。
最終回も難なく三者凡退に打ち取り、3安打完封勝利。7回まで毎回三振を奪い、合計で13の三振を奪った。四球は初回に出した2つのみ。星槎国際湘南が好スタートを切った。
打線は10安打で6得点と効率的な攻撃を見せた。上矢部の先発・吉次敦哉(3年)は非常にテンポが良く、何よりコントロールが良いため、四死球からのチャンスはあまり望めない。
初回は連打で作ったチャンスで、4番松下 壮悟(2年)がキッチリと犠牲フライ。5回は二死から作ったチャンスで、2番有賀誠太(3年)、3番小倉 健太朗(2年)が連続タイムリー。6回は代打・杉田健輔(3年)が強烈なタイムリー。そして7回は無死二塁から2番有賀が今度は左中間スタンドへ一発と、作ったチャンスを確実にものにした。
敗れた上矢部だが、先述の通り、守備のテンポが非常に良く、中盤まで互角の戦いを見せた。最終的には6点差になったものの、大量失点は許さず、非常に締まったゲームとなった。来季はシード校相手にリベンジを果たしてほしい。
■この試合のイニング速報&試合経過もあわせてチェック!
(記事=編集部)
全国各地の大会結果や試合レポートはここでチェック!
・夏の大会特集ページ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上矢部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
星槎国際湘南 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | X | 6 |
上矢部:吉次、田村ー今野
星槎国際湘南:本田ー田島
本塁打:有賀(星槎国際湘南・7回裏2ラン)
応援メッセージ (1)
- 星槎国際湘南必笑でいち星槎ファン 2017.07.14
- いよいよ本番ですね!
皆さんの成長した姿には目を見張るものがあります
必笑の精神で夏を楽しんで、そして勝って下さい!
頑張れ我らが星槎!
応援メッセージを投稿する
神奈川県の地域スポンサー様を募集しております。